尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2022-09-11 9:12 AM

category|子ども体操教室

先週の子ども体操教室で行ったトレーニング

先週の子ども体操教室で行ったトレーニングの解説を行っている動画です。
こちらのトレーニングは、体幹部をはじめ手足を鍛えてくれるだけでなく、自分の体の動きを俯瞰的、客観的に見ることができるようになる非常に良いトレーニングです。
なかなか上手くできなかったというメンバーはこちらを見て練習してください。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-09-01 12:52 PM

category|子ども体操教室

子供の頃に養った運動能力は一生ものです

動画は先日のBMCの子ども体操教室です。
「学校体育で困らない」
「スポーツに対して苦手意識を持たない」
ためには、幼児、小学生低学年の頃に運動能力の基礎を作った方が良いです。
体育やスポーツで成果を出すことが、自分自身に自信を持ち、本当の意味での自己肯定感を高めてくれます。
何かスポーツをするにしても運動能力の基礎を作る方が非常に重要です。
学校体育は苦手なことをさせません、出来ないことを出来るまでやらせてくれません。
今の時代で学校の体育で運動能力が向上するお子様は残念ながら非常に少ないです。
BMCの子ども体操教室は、未就学児、小学生低学年が対象です。
もっと体操教室に参加してくれるメンバーが増えますように。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-08-27 8:11 AM

category|子ども体操教室

伸膝前転

動画は今週の水曜日のBMCの子ども体操教室のレッスンです。
今週から伸膝前転の練習を始めました。
初めからブルーのマットの上でしても、なかなか上手くいきませんので、傾斜をつけた練習から始めています。
傾斜を付けても出来たのは彼一人だけでした。
やはり伸膝前転は難易度がかなり高いマット運動ですね。
彼はこの後ブルーのマットの上でも見事に回って立つことが出来ました。
素晴らしいですね。
体操教室のメンバーの誰が次に出来るようになるか楽しみです。
ジュニアキックボクシング、ジュニア空手でもやってみたいと思います。
出来ないことをやらせない、苦手なことはさせない、落ちこぼれをつくらない、という教育では子ども達の未来はお先真っ暗です。
出来ることを増やしていく、苦手なことを少なくするのがBMCのジュニアクラスです。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です