尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2022-12-04 8:27 AM

category|子ども体操教室

バク宙練習 ヘッドスプリング・ハンドスプリング

動画は先週の水曜日のBMCの子ども体操教室です。
バク宙の練習はレッスン中に行ったものですが、ハンドスプリング・ヘッドスプリングの練習は生徒たちがレッスン後に自主的に練習している様子です。
子ども体操教室のメンバーは、口には出しませんが「出来るようになりたくて仕方ない」と思っていることがヒシヒシと伝わってきます。
誰も何も言われなくても少しの合間でもずっと練習しますし、「そろそろ終わろうか」と私が言うまで練習をやめようとはしません。
素晴らしい向上心ですね。
体操教室のメンバーがどこまで成長してくれるか楽しみです。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-12-03 7:55 AM

category|子ども体操教室

伸膝前転、飛び込み前転

動画は水曜日のBMCの子ども体操教室です。
伸膝前転、飛び込み前転(跳び込み前転とも書きます)の練習です。
運動神経というものは、いくつになっても養うことも増やすことも出来ます。
運動神経をよくするには、日頃から、いかに様々な動きをしているかが重要です。
体操教室でないジュニアクラスでも基礎体力トレーニングを重要視しているのは、そのためです。
運動神経の基礎がない状態でいくら技術を教えても上達を望むことは出来ません。
BMCのジュニアクラスに参加してきうれているメンバーの皆には最低でもクラスで一番運動神経の良い生徒になってもらいたいです。
どうせなら学年で一番、学校で一番、尼崎で一番を、目指してもらいたいです。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-12-02 8:46 AM

category|子ども体操教室

ファイヤーマンズキャリー

動画は今週の水曜日のBMCの子ども体操教室です。
毎週行っているファイヤーマンズキャリーというトレーニングです。
撮影したものを間違って削除してしまいましたが、この中の一人は私を持ち上げてスタジオを一往復することが出来る生徒がいます。
来週また撮影しておきます。
一時期、空手でもやっていましたが、あまりにもずっとできないままの生徒が多いのでやめてしまいました。
12月は久しぶりに空手でもこのトレーニングを取り入れたいと思います。
BMCジュニアメンバーには、家族や仲間が倒れた時に運んであげることが出来る体力と筋力も身につけてもらいたいです。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です