尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2024-08-01 9:30 AM

category|子ども体操教室

また一人、前宙を跳ぶことができる生徒が現れました

動画は先日のBMCの子ども体操教室です。
また一人、前宙を跳ぶことができる生徒が現れました。
嬉しいですね。
今の体操教室のメンバー、とっても良いです。
お互いが刺激し合っています。
負けず嫌いな子とできなくても何とも思わない子の違いは一体どこにあるのでしょう?
周りと比べることなく自分は自分と思えることはある意味素晴らしいのかもしれません。
たまに私も鈍感力の高い人を羨ましく思う時がありますが、絶対に負けず嫌いな方がいいですって。
負けず嫌いな人の方がスキルは高くなります。
さあ、バク宙、誰が一番最初に跳ぶことができるようになるか楽しみです。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2024-07-25 3:58 PM

category|子ども体操教室

今週の水曜日の子ども体操教室

動画は水曜日のBMCの子ども体操教室です。
「まだこの年齢だからできなくてもいい」
「まだこの年齢だからやらなくてもいい」
「この歳でこれをさせるのは危険」
という考えは持っていても良いと思いますが、子どもに対して口に出してしまうと、子ども達は「そっか、やらなくてもいいんだ」「できなくてもいいんだ」と思うようになります。
ですから、思っていても口に出すのはNGです。
子どもの可能性を潰すことになります。
世界中にはビックリするような動きができる子ども達が五万と存在しますよね。
その子たちとの違いは何もありません。
できると思ってやらせてあげているか、できないと思ってやらさないかのどちらかだけだと思います。
BMCの体操教室に参加するメンバーには、自分に制限を作らずに「何でもできる」と思って、何にでもチャレンジしてもらいたいです。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2024-07-20 8:11 AM

category|子ども体操教室

今週の体操教室の続き

今週の水曜日のBMCの子ども体操教室のレッスン動画の続きです。
本当に皆、毎週有意義な時間を過ごしていると思います。
自分はできていると勘違いすることなく、負けず嫌いな生徒が多く集まってくれていることも非常に良いです。
いつの時代の生徒もバク宙の練習をするとバク転の時の体の使い方との違いに苦労します。
誰が一番最初に跳ぶことができるようになるか楽しみです。
吉沢陸

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です