尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2013-06-19 11:56 AM

category|未分類

知っていますか?BMCの名前の意味を?

皆さんこんにちは!

尼宝線沿いのボクシングジム

ボクシング&スポーツジムBMCの吉沢陸です!

会員様でもBMCの意味をご存知ない方も多いことと思います。

でも、不思議と

「BMCってどういう意味ですか?」

と聞かれたことはほとんどありません。

皆さん名前にはそれほど拘りがないということでしょうか…?

私にとってはこの名前は拘りの塊です。

BMCとは

「ボディメイクコーディネイト」

という意味と

「ボディメイクケア」

という意味、そして

「ビジネスメンバーズコミュニティ」

という3つの意味があります。

まず

「ボディメイクコーディネイト」

ですが、私たちの最も得意なものは格闘技、武道ですが、

格闘技の指導だけでなく、人の体を作ることに関してのプロフェッショナルでいたいという想いがあります。

そして

「ボディメイクケア」

こちらは運動をしたくてもできない方はいます。そしてどうしても運動が苦手という方もいます。

幸いスタッフは皆、何か整体などの施術ができる者ばかりです。

そんな方たちにも健康のお手伝いをしたいという想い。

最後に

「ビジネスメンバーズコミュニティ」

こちらは関西、特に阪神間でビジネスをされる方のお手伝いをしたいという想いです。

私は別会社で経営コンサルタントをしています。

BMCは格闘技ジムですが、私たちが得意とする分野で地域の皆様のお役に立てるジムでありたいという

想い、コンセプト名から付けた名前です。

でも、BMCだけでは何屋さんか分からないと思ったので頭に

ボクシング&スポーツジムをつけて

ボクシング&スポーツジムBMCと名づけました。

いかがですか?

ご存知なかった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今日は格闘技ジムとしては休館日ですが、3つめのBMCの活動

異業種交流会BMCとしての活動があります。

http://biz.bmc2007.com

格闘技ジムの側面しかご存知ない会員の皆様は是非いろんなBMCを知ってくださいね。