尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025-06-13 8:05 AM

category|日記

ふと思うこと

不便の中にいないと知恵は出てきませんよ。

便利すぎて頭を使わなくなってしまっている人。

周りの人が何でもしてくれるので一人じゃ何にもできない人が増えているように感じます。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-06-12 9:08 AM

category|植物

幸運のレッドビーシュリンプ

動画は、BMCの水槽の一つです。
この中には、レッドビーシュリンプという赤と白のエビがいます。
実は5匹いるはずなのですが、水草に隠れているので私は最高3匹同時にしか見ることができていませんでした。
先日、初めて4匹同時に見ることができました。
私は勝手にこのレッドビーシュリンプを見ることができると良いことがあると思い「幸運のレッドビーシュリンプ」と言っています。
皆さんもよろしければこの水槽を覗いてみてください。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
植物専門のホームページはこちら
植物、メダカ、熱帯魚専用のInstagramはこちら

2025-06-12 8:54 AM

category|プロレス

誰でもプロレスを楽しむことができる尼崎プロレスのプロレス教室

動画は、火曜日のBMCのプロレス教室(尼崎プロレス)です。
本日アップした動画は、この日に初めて練習したものばかりです。
プロレスは、リングの中で行うものです。
自分が動いたら次にどの場所にいるのかを分かっていないと大怪我をします。
ロープは、ロープという言い方をしていますが、体重100㎏以上の人が上に載っても問題ない強度ですから、中は鉄のワイヤーです。
変な当たり方をすると骨が折れてしまいます。
簡単そうに見えるロープワークも下手にすると肋骨を折ったり、体を痛めてしまいます。
ですから、どういう体の動かし方をすれば、自分と相手がどの位置にいるのかということを分かっていなければ、自分が怪我をするだけでなく、相手に怪我をさせてしまいます。
それじゃあ、ブログタイトルの「誰でも」できないじゃん、と言われそうですが、それも含めて楽しめる人しかプロレスなんかやってはいけません。
と言いますか、私からするとスキーやスノーボードの方が怪我をする確率が高く怖いと思っています。
ウエイクボードやサーフィンなどもどれだけ上手い人でも波にさらわれて亡くなる場合もあります。
「危険だから」と言っていれば何にもできません。
それこそ、左右確認しないでウインカーも出さないドライバーが増えていて、私は家からBMCに行くまでに毎日「危ない!」と声を出す瞬間があります。
街中の方がもっと危ないことが多いと思います。
「危ないから」「怪我するといけないから」という理由でやりたいと思っているスポーツなどをやらないのは、勿体ないです。
プロレスは誰でも楽しむことができます。
でも、プロレスに限らず、何でも楽しめるようになるまでは努力と時間が必要です。
それを我慢することができない人は、スポーツなんてしちゃダメです。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です