尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2019年9月

2019-09-20 5:25 PM

category|ボクシング,日記

レッスンのない時間帯のフリートレーニング(自主練習)のススメ

動画は、火曜日のジュニア空手の時間に来られて、ボクシングのマススパーリングをされている会員さんたちです。
BMCは、基本的にレッスン主体のジムですので、レッスンのない時間帯には、ほとんどの方が来られません。
お忙しい方は仕方ありませんが、これは非常にもったいないです。
レッスンでペアを組んだことのある方とは、是非、レッスン以外でもミット持ちやマススパーリングを行ってください。
(※マススパーリングは、基本技術をマスターされていない方は、お断りする場合があります)
月曜日の19時~20時、木曜日の21時30分~22時、土曜日の11時30分~12時、水曜日の19時~20時は、
何もレッスンがありませんので、私がアドバイスさせていただくことも可能です。
レッスンをメインで受講していただき、自主練習で、レッスンでは分からない細かい点を学んだり、練習されることをお勧めいたします。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの体験予約はこちら

2019-09-18 1:17 PM

category|日記

ふと思うこと

世の中には、失敗したくないと考える人が多いそうですが、
人生に失敗がないと、人生を失敗してしまいそうな気がします。
失敗しないと、成功の仕方なんて分かるわけありませんよね。
吉沢陸

2019-09-18 11:05 AM

category|日記

本日はフィットネスクラブアドバイザーのお仕事からスタートしました。

私は、スポーツ施設専門アドバイザーとしても活動しています。
毎回なのですが、自分ではビックリするくらいの大企業からのお仕事をいただきます。
本日もそうでした。
(まあ、大企業でないとこういう仕事は依頼しないかもしれませんが…)
毎回、
「何を質問されても答えることが出来るよう準備しよう」
と思って情報収集や勉強をしますが、いい意味で裏切られます。
私が、質問されるであろうと考え調べた業界内情報よりも、私の経験してきたことや私の意見の方がよく質問されます。
私は、スポーツ施設専門アドバイザーとしても叶えたい夢があります。
アドバイザーのお仕事を一ついただく度に、レベルが1つだけ上がった気持ちになりますが、もっと経験を積み、もっともっと勉強します。
吉沢陸

BMCコンサルティングのホームページはこちら

スポーツ施設起業開業サポートのブログはこちら