尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2017年9月

2017-09-03 9:43 AM

category|骨盤矯正

武庫之荘で腰痛改善

肩こりと腰痛は日本人の国民病と言ってもよいといいくらい多くの人をなやましています。

本日は腰痛のお話しです。

腰痛の原因は様々です。

骨盤の歪み、背骨の歪み、筋肉の歪み(筋肉も歪みます)、筋膜のヨレや歪み、

筋肉の炎症、ストレス等が考えられます。

腰自体に鈍痛がある、ある方向に体を動かすと痛みがある、脚にしびれがある、とその症状は様々です。

BMCではスポーツ整体として腰痛改善の施術も行っています。

私の経験から申し上げると、腰の痛いという人で腰自体が悪い人はほとんどいないということです。

腰ではなく、骨盤が歪んでいる、股関節がズレている、お尻の筋肉が凝っている、背中の上の方の(肩甲骨周り)筋肉が凝っているとめに腰痛を引き起こしているケースが非常に多いです。

しびれがある場合は、骨の歪みや筋肉の緊張により神経が圧迫されていることが考えられます。

お医者さんは痛みがなくなるまで運動をやめるように言う方が多いですが、体が動く反しないで動かさないと、益々、血流が悪くなり治りが遅くなります。

また、筋力も衰えるので、運動を再開した際に、また直ぐにどこかを痛めてしまう、ということがということが起きます。

腰の痛みを一日も早く改善するためには、

“体の歪みを元通りにする”

“痛いことは避けて運動する”

“精神的ストレスを緩和する”

ことがのが基本的な考えです。

ちなみにヘルニアと腰痛は全く関係ありません。

ヘルニアでありながら生まれてこのかた、腰痛なんてなったことはないという人もいます。

どの治療院に行っても腰痛が改善されなかったという方は、是非一度、BMCのスポーツ整体(骨盤矯正、背骨矯正、筋肉調整、筋膜リリース)をお試しください。

BMC会員の皆さんは病院や治療院に行く前に、私たちスタッフに一度ご相談くださいね。

吉沢陸

武庫之荘のスポーツ整体へのお問合せ、お申込みはこちら

2017-09-01 12:39 PM

category|今日の健康情報

武庫之荘でフィットネス

フィットネスという言葉は今や一般的な言葉となりました。

でも、フィットネスの定義や言葉そのものの意味を知っている人は少ないことと思います。

フィットネスという言葉の元々の意味は

「肉体的に求められている状態」

「健康である」

「有機体が特定の環境で生き延びるて子孫を残す能力」

などが言われています。

現在では、

“肉体的、精神的にも病気もケガもなく健康で望ましい状態”

“またその状態に近づくための活動”

という意味合いで使われています。

フィットネス=運動

と言ってもよいと思います。

私たちBMCでは、運動によって、健康を回復、増進、維持するための日常的な習慣として

フィットネス=運動をしていただきたいと考えています。

あるデータによると、日本人は毎年約5万人もの人が運動不足によって起こる病気によって

亡くなっているそうです。

日本の未来を考えると、運動を始める人を増やす、健康な人を増やすことが最も重要なことではないでしょうか?

吉沢陸

武庫之荘でフィットネスをお探しの方はこちら