尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

総合格闘技

2025-04-09 12:22 PM

category|総合格闘技

先日の総合格闘技の復習動画

動画は、先日のBMCの総合格闘技の復習動画です。
先日は二人とも膝立ち状態での攻防を練習しました。
最近、力を入れている相手を崩す練習もたっぷり練習しました。
マウントを取られそうになった時の逃げ方も練習しました。
攻撃された時や態勢を逆転された時に何をすればいいのか分からないのは、分からなくもありませんが、動画を見ていると「この時にこう動けば逃げることができるのでは?」という見方をいつもしていると自ずとどう動くべきかが分かってきます。
何でも見る練習が必要ですが、総合格闘技は、他のどんなスポーツよりもどんな格闘技よりも自分の動きを見る練習が必要だと思っています。
関節技は、マウントでの腕十字とオモプラッタを練習しましたが、オモプラッタをするには体の柔軟性が必要です。
やっぱり体の柔らかさは強さの一つですね。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
柔軟体操もね。
吉沢陸

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-04-02 8:58 AM

category|総合格闘技

先日の総合格闘技の復習動画&マススパーリング

動画は、先日のBMCの総合格闘技の復習動画とマススパーリングです。
もっと動画撮影したのですが体験の方が映り込んでしまったのでアップすることを控えました。
来週は、きちんと全てをアップするようにします。
いつの時代も強い人が活躍するドラマやアニメは人気がありますよね。
でも、今の時代は「自分も強くなりたい」と思う人が少ないのでしょうか?
ネットフリックスの人気上位のドラマやアニメのランキングを見ても戦いものや強い人が主人公のものが多いです。
皆、そんなに弱くていいのでしょうか?
自分が弱いかどうかも気が付いていないのでしょうか?
まあ、そんなことはどうでもいいです。
私たちはBMC会員の皆さんとどんどん強くなっていけばいいだけです。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-03-28 6:00 PM

category|総合格闘技

火曜日の総合格闘技の復習動画&マススパーリング

動画は、火曜日のBMCの総合格闘技の復習動画とマススパーリングです。
この日は、相手に片手首相撲をされた時の倒し方、横四方固め~マウントポジション、腕十字固め~防がれた時の三角締めという流れを練習しました。
やはり皆さん、関節技ではなく、相手を崩す方法に苦労されていますね。
総合格闘技で必要な練習は数多ありますが、攻撃の入り口である部分が最も重要と言っても過言ではありません。
横四方固めの逃げ方は先週も行いましたが、一度の練習でできるようになるはずはありませんので今後も何度も練習に取り入れていきたいと思います。
しかし、毎回、Kさんのマススパーリングをアップすることができないのが残念でなりません。
顔出しNGの方のマススパーリングが毎週盛り上がり、素晴らしいテクニックを見せてくださるのですが、この日は過去最高に凄かったです。
私も実戦では数回しかできたことのないオモプラッタ(羽根折り固め)まで飛び出して、度肝を抜かれました。
いや~動画でお見せできないのが残念です。
総合格闘技のレッスン、私も今までに練習してきた引き出しをどんどん出していきますので、皆さん火曜日は死守してご参加いただきたいです。
吉沢陸

 

 

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です