尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

古武術

2022-05-19 1:16 PM

category|古武術,護身術

腕を掴まれた時の護身術

動画は今週の月曜日のBMCの古武術(護身術)のレッスンです。
腕をしっかりと掴まれてしまった時の護身術です。
二つ目の護身術は柔術やレスリング的な要素が含まれています。
BMCの護身術は、ベースは古武術になりますが、私が学んで来た全ての武道・格闘技・武術の技術を取り入れ、独自のアレンジを加えた内容をご指導させていただいています。
もっと護身術を学ぶ人が増えますように。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-05-10 3:50 PM

category|古武術,護身術

通りすがりに手首を掴まれた時の護身術

動画は先日のBMCの古武術(護身術)のレッスンです。
こんなシュチュエーション起きるはずがないと思われるかもいらっしゃることと思いますが、
実際にはいつ何があるか分かりませんし、ありとあらる角度から身を守る方法を学ぶのが護身術です。
また、一つの技術が身に着けば、別のシュチュエーションでも応用が効いて、自然と体が動くようになってきます。
もっともっとたくさんの人に護身術をお伝えしたいです。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-05-02 7:38 AM

category|古武術,護身術

早く出張レッスンがしたいです

動画は4月のBMCの古武術(護身術)のレッスンです。
こちらは、首の後ろを掴まれナイフをお腹に突きつけられた時の護身術になります。
BMCでは、個人宅、学校、企業等様々な場所への出張レッスンも行っています。
でも、コロナが始まりもう2年以上出張レッスンを一度も行っていません。
当然と言えば当然かもしれませんが、この2年一度もご依頼いただくことはありません。
コロナ以前は、個人様宅には週に2~3回、学校には4カ月に1回、企業には半年に1回程を定期的にご依頼いただき護身術の出張レッスンを行っていました。
私どもは、1人でも多くの方に護身術をお伝えする使命感を持っていますので、ジム以外で護身術を指導することが出来ないことが非常にストレスです。
今、護身術をお伝えするにはジムにお越しいただくしかありません。
(もちろん現在も出張レッスンはご依頼いただけば承りますが)
コロナの影響でストレスが大きくなってしまっている方も増えていることと思います。
失業率も上がっています。
自分の身は自分で守るということは、より重要になってくると思います。
もっと護身術を学ぶ人が増えますように。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
BMCの出張レッスンの詳細はこちら