尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

空手

2021-07-21 10:57 AM

category|空手

大人の責任は大きいです、でも…

これだけ小さな子どもが自分よりもはるかに大きな相手と戦っています。
大人はもっと努力して、子ども達に大きな背中を見せるべきだと思います。
言葉だけ達者になって、言い訳ばかり上手くなる大人に子ども達に偉そうに言う権利はありません。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら

2021-07-19 8:21 AM

category|空手

いつでも終わりを意識する

ジュニアクラスでよく「いつでも終わりを意識する」ということを話します。
何事も始まりがあれば、終わりがあります。
お稽古事も突然辞めないといけない時があるかもしれません。
私は終わりを意識すれば、練習の取組み方、考え方が変わると思っています。
それはお稽古事だけでなく、人生においても言えることだと思います。
少し前に流行った“100日後に死ぬワニ”という物語に込められたメッセージもそうではないかと思っています。
動画の二人がいつまでジュニアクラスにいてくれるか分かりません。
ほとんどの生徒は中学生になると部活で忙しくなり、BMCを退会します。
この強い二人がいる間に彼らからもっと学ぼうという気持ちを他のメンバー持ってもらいたいです。
彼等がもし卒業すれば、土曜日の空手は水色帯と白帯だけになります。
そうなると益々、全体のレベルが下がると思っています。
誰か頭一つ抜きんでる生徒が現れることを楽しみにしています。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら

2021-07-11 1:35 PM

category|キックボクシング,子ども体操教室,空手

ジュニアクラスで行っている三点倒立のコツと補助トレーニング

BMCのジュニアクラスのほとんどで行っているウォーミングアップ、三点倒立のコツと補助トレーニングを動画でご説明しています。
何か上手くいかない時はひとつ前の動きに問題があることが多いです。
BMCでは、”カエルの逆立ち”から続けて”三点倒立”を行っていますので、三点倒立が上手くいかないのは、その前のカエルの逆立ちに問題があるかもしれません。
そして、動画で説明しているように、先ずは足を真上ではなく、斜め後ろに上げることから始めてください。
筋力が不足しているために出来ない場合は、下の動画の筋トレを毎日行ってください。
三点倒立が出来ないと、逆立ちは出来ません。
逆立ちが出来ないと浴びせ蹴りをすることが出来ません。
ジュニア空手では、三点倒立が出来ないと青帯から紫帯になることも出来ません。
全員に出来るようになってもらいたいです。
吉沢陸