尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

今日の健康情報

2019-12-03 8:58 AM

category|今日の健康情報

野球肘、テニス肘にも効果的なお灸

お灸はどこに貼っても効果が期待できますが、症状によって、貼るべき、ツボ(経穴)が異なります。
私は、子供の頃からのパンチの打ちすぎ、ミットの持ちすぎ、エルボーの打ち過ぎがたたって、
1年前からテニス肘に悩まされています。
そのテニス肘の痛みをレッスンが出来るように軽減させてくれている存在が、お灸です。
毎月、セルフお灸勉強会を開催していますが、慢性的な痛みでお悩みの方は、勉強会以外でもご質問をお受付しています。
ツボが覚えられなくても、簡単にツボを探す方法もお教えいたしますよ。
吉沢陸

0CA671B0-F7A3-473B-B791-952EE131B444

2019-11-26 11:46 AM

category|今日の健康情報,日記

私の健康法 アロマオイル

BMCはジム内で整体師養成スクールも開講しています。
以前は、アロマセラピスト養成コースも存在していました。
私も以前は、アロマオイルについて勉強していた時期がありましたが、
次から次へと様々な健康法を試すうちにいつの間にか、使わなくなっていました。
しかし、最近、一周回って、またアロマオイルへと戻ってきました。
やはり、昔から受け継がれているもには、理由があり、何故か惹かれるものがります。
先日のBMCの塾の時間からも、授業中にアロマディフューザーでアロマを焚いていました。
先日は、ラベンダーの精油を使いました。
ラベンダーの香りには、精神を安定させるセロトニンの分泌を増やす効果があり、
痛みを和らげる鎮静、鎮痛作用があります。
もう一度、アロマの勉強をしなおしたいと思います。
吉沢陸

5A48F5AE-7D0D-441D-A70E-CD5BB824B5A1

F08626B7-CE77-427E-B1A6-FE1F8F6D7FE7

2019-11-25 8:23 AM

category|今日の健康情報

とにかく反り腰は良くない

先週の木曜日のボクシングレッスン終了後に、BMC会員の方で体調が良くないいう方の体を診させていただきました。
腰が痛い、首が痛い、足首が痛いと症状は様々でしたが、
診させていただいた、全員の腰が、
“反り腰”
でした。
人の体は、様々な筋肉が連動して動いていますので、痛い箇所が悪いかというとそうではないことがあります。
痛みの引き金(トリガー)となる部分があります。
『腰=月(にくづき)に要(かなめ)』
と書くように、体の要となる部分です。
反り腰であると、様々な部位に悪影響を及ぼします。
BMC会員の皆様には、一度、ご自分が反り腰であるか確認していただきたいです。
特にキックボクシングをされる方が、反り腰であると腰を痛めやすくなります。
仰向けに寝転んでいただき、腰の下に手の平が少しでも入るようであれば、反り腰です。
体が良い状態であれば、仰向けに寝転んだ際に、腰と床の間には隙間は出来ません。
朝起きた時に、腰が痛いという方は、ほとんどの方が反り腰です。
とにかく反り腰は良くありません。
気になる方は、BMCのスポーツ整体にお越しください。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのスポーツ整体の予約はこちら