尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2021-12-17 8:20 AM

category|子ども体操教室

ありとあらゆる運動でお子様の運動神経を養う

動画は水曜日のBMCの子ども体操教室のレッスンです。
スポーツをしていると特定の筋肉や運動神経、脳を使い、偏った運動神経になる場合があります。
その競技は上手でも他のことをやると非常にどんくさいという人がたまにいらっしゃいますよね。
体操は上手いけど球技をさせるとてんで駄目、道具を使わない競技は上手いけどラケット等の道具を使うスポーツは全く出来ない、という人がいます。
BMCの子ども体操教室はありとあらゆる運動でお子様の運動神経を養い、何か他のスポーツを始めた時に応用力のある運動神経を育んでいただく場でもあると考えています。
他の競技をしてもなかなか上達しない、お子様の運動神経を良くしたいとお考えの方はBMCの子ども体操教室にご参加ください。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら

2021-12-02 12:51 PM

category|子ども体操教室

子供の頃に養った運動神経は一生ものです

動画は先日のBMCの子ども体操教室のレッスンです。
皆、きびきびと動きどのクラスよりもスムーズにレッスンが進みます。
女の子の方が多いためか分かりませんが、とにかく今、BMCのジュニアクラスでも最もポジティブなエネルギーで溢れているのは、
間違いなく、子ども体操教室です。
『三つ子の魂百まで』
と言いますが、本当にそうだと思います。
大人になってから何かを始めた時は覚えるのに一苦労ですし、直ぐに忘れてしまいます。
しかし、子供の頃に覚えたことは、体の使い方も一生覚えているものです。
何かを始める時、何事も遅すぎるということはありませんが、
子供の頃に出来ることは何でもしておいた方がよいと思います。
私も子供の頃にどうしてやっていなかったのだろうと後悔しているものがたくさんあります。
でも、運動だけでも子供の頃からやっていて本当に良かったと思っています。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら

 

2021-11-19 9:02 AM

category|子ども体操教室

運動神経を良くするのであれば子ども体操教室

動画は今週の水曜日のBMCの子ども体操教室のレッスンです。
この小さな体で素晴らしい跳躍力、週発力ですね。
BMCにお子様向けレッスンは多数ありますが、
運動神経を養いたいのであれば、断然、子ども体操教室がお勧めです。
空手、合気道、キックボクシングをするにしても、体の使い方が分かっていなければ上達を望むことは出来ません。
今、ジュニアクラスで最も良い状態なのが、子ども体操教室です。
前向きなエネルギーで溢れています。
私も他のクラスと異なって叱ることはほとんどありません。
周りがやる気だと、自分も乗せられてやる気を出さざるを得ない状況になります。
BMCの他の武道・格闘技クラスで伸び悩んでいるジュニアメンバーには、子ども体操教室にも参加してもらいたいです。
あと2名まえでならレッスンに参加していただくことが出来ます。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら