尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2022-04-02 8:38 AM

category|子ども体操教室

武庫之荘 子ども体操教室 入会者募集

動画は先週の水曜日のBMCの子ども体操教室のレッスンです。
BMCの子ども体操教室は、16時~16時45分という時間設定にしているのは、
幼児~小学生低学年を対象としているためです。
この春、学年が上がるので3月いっぱいで卒業する生徒が1名、4月いっぱいで卒業する生徒が1名。
体操には、かなりのスペースを要するので、他のBMCのクラスより定員数が少ないですが、2人一気に卒業されると流石に少々クラスが寂しくなります。
BMCの子ども体操教室は、ありとあらゆる運動でお子様の運動神経を養い、運動能力を向上させることを目的としています。
入会者募集中です。
3月で卒業した生徒は、学校の通知簿の体育の成績が一番良い評価まで上がったとのことでした。
嬉しいですね。
現在、BMCの他のジュニアクラスに参加しているメンバーにもフル会員になって是非、体操教室にも参加してもらいたいです。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-02-10 5:01 PM

category|子ども体操教室

尼崎 子ども体操教室

動画は先日のBMCの子ども体操教室のレッスンです。
多くのことを書きません。
お子様の運動神経を良くしたいのであれば、子ども体操教室が最もお勧めです。
運動神経が良くなれば他のスポーツ、スポーツ以外の応用力も高くなります。
子ども体操教室あと2人まであれば参加可能です。
吉沢陸


浴びせ蹴りの練習でも胴廻し回転蹴りの練習ではありません。側宙の練習です。

 

跳び箱ロンダートの練習です。

 

連続逆上がりの練習です。
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら

2022-01-27 10:20 AM

category|子ども体操教室

バク転の練習法の一つ

動画は先日のBMCの子ども体操教室のレッスンです。
先週から上級生の2人には2人で出来るバク転の練習をしてもらっています。
これはバク転の時に後ろに回る恐怖心をなくし、体の使い方を学ぶ練習法になります。
(子ども体操教室は時間的にも幼児、低学年向けのクラスになりますので、上級生といっても3年生が最も年上になります)
BMCの子ども体操教室は競技の体操を指導しているクラスではありませんが、
生徒達には、バク転、バク宙、側宙くらいまでは出来るようになってもらいたいと思っています。
「〇歳だからこれくらい…」
という考え方はお子様の可能性を狭くします。
いくつでもどんなことだって出来ます。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら