尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

フィリピン武術 カリ アーニス シラット

2022-09-15 4:07 PM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

フィリピン武術カリの特徴

動画は先週のBMCのフィリピン武術のレッスンです。
カリの特徴は、実に様々あります。
・鉄製の武器ではなく、籐(ラタン)の棒が武器として発案されたこと
・二刀流から発祥したこと
・武器術ではあるが戦う距離が近いこと
・様々な打ち方があること
・武器術だけでなく体術もあること
フィリピンで発祥し、ハワイに伝わり、アメリカ本土に伝わり、アメリカで中国人であるブルースリーによって広められたこの武術を日本で知る、学ぶことができる人はごくごく僅かだと思います。
せっかくカリの存在を知って下さったのであれば、是非学んでいただきたいです。
BMC会員の皆様には一度は体験していただきたいです。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら

2022-09-12 5:23 PM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

詠春拳のテクニックをふんだんに取り入れた練習です

動画は8月の最終週のBMCのフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)のレッスンです。
レッスン名はフィリピン武術となっていますが、
私の中では、フィリピン武術のカリとインドネシア武術のシラット、中国拳法の詠春拳は違いがほとんどないと言いますか、共通点が多すぎると言いますか、相性が良すぎると言いますか、とにかく分けて考えることが出来ません。
ですから、(カリ・シラット・詠春拳)とよく分からない表記をしています。
要はこの時間は、3つの武術を学んでいただくレッスンだと思っていただいた方がよろしいかと思います。
動画の防御の動きは、詠春拳特有の動きがたくさん含まれています。
この3つの武術を一箇所で学べるジムや道場は滅多にありませんので、もっとたくさんの方に学んでいただきたいです。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら

2022-08-29 9:06 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

あと何人に伝えることができるか

動画は先週の水曜日のBMCのフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)のレッスンです。
私は現在48歳で今までにコロナにも感染することなく至って健康ですが、年齢的に自分の体にいつ何が起きてもおかしくない、と思っています。
毎日、終わりを意識して何事にも臨んでいます。
私達に永遠はありませんから。
「いつまでトレーナーを続けることができるかな」「あと12年は続けることができるかな」
といつもレッスンをしながら考えます。
これはネガティブな想いではなく、もっともっとたくさんの人に伝えるためにはどうすれば良いか?というポジティブな考えに繋がっています。
ボクシングやキックボクシングはやっている人が多いので、なくなることはないと思いますが、
BMCで行っているプロレスや古武術、フィリピン武術は、全国的に見れば、学べる場所はたくさんあるかもしれませんが、
マイナー武道・格闘技・武術は、自分の体が動く間に、1人でも多くの方に技術をお伝えして、関西でこの火が消えることがないことを願うばかりです。
とにかくもっともっとたくさんの方にフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)をお伝えしていきたいです。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら