尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025年9月

2025-09-09 8:16 AM

category|キックボクシング

先週の木曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の木曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
その場でミットやサンドバッグを打つことができることは当然で実戦においては相手が動きますし、反撃もしてきます。
ですから移動稽古、移動練習は非常に重要です。
もちろんレッスン内では、スパーリングもしませんが、運動効果的にも移動練習の方が消費カロリーが高くなります。
この日は、後ろに下がって逃げる相手を追いかけて追撃する左のパンチを練習しました。
通常はジャブですが、ストレートを打った後は、左ストレートと言ったりもします。
とにかくキックボクシングは面白いです。
BMC会員の皆様には、もっともっとキックボクシングの楽しさと奥深さを知っていただきたいです。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2025-09-09 8:13 AM

category|日記

ふと思うこと

「できそうなこと」
しかやろうとしない人とは話が合わないですね。

「できない」「苦手」
と思っていることの90%は、
「やらない」「やりたくない」
ものと自分が勝手に決めているだけだと思います。
そもそも、できないとか苦手とかいう言葉があるからいけないと思います。
「やったことない」
だけでよくないですかね。
やったことがないからできないのは当たりませですし、やったこともないことに苦手も何もないでしょう。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-09-08 8:38 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

先週の水曜日のカリ・シラット・詠春拳の復習動画

動画は、先週の水曜日のBMCのカリ・シラット・詠春拳の復習動画です。
刃物を使った凶悪犯罪が多いので古武術のレッスン同様、フィリピン武術のレッスンでもナイフで攻撃された時の護身術も練習しました。
カリ、シラットにはナイフのテクニックもあります。
カリには、ロング&ショートといって片手にスティック、片手にはナイフを持つこともありますし、シラットは素手術から発祥しましたが、カランビットナイフというものが主な武器になります。
カリ・シラット・詠春拳の知名度はとにかく低いです。
何とかたくさんの人に知っていただきたい、見ていただきたいと思い、YOUTUBEや嫌いなSNSにも投稿していますが、なかなか実際に「やってみたい」と思う人は日本には少ないですね。
やっぱり海外で指導した方がいいかなと思うようになってきました。
ニーズがないところで活動を続けていてもあまり意味がありませんものね。
先日もオンラインレッスンで海外の方に指導する機会がありましたが、ちょっと考えてみたいと思います。
吉沢陸

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら