尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025-08-27 8:21 AM

category|プロレス

日曜日のプロレス リング練習会 ロックアップ~ロープの攻防

動画は、日曜日のBMCのプロレス教室(尼崎プロレス)です。
私の膝は、相変わらず傷みがなくなることはなく医師からは激しい運動を止められていますが、リングに入ると嬉しくなってついつい動いてしまいます。
アドレナリンって凄いですね。
でも、歳を取ってからも最後まで自分の足で歩きたいという気持ちがありますので、あんまり調子に乗らないようにしようと思っています。
左の半月板が割れていても右の内側側副靭帯が炎症を起こしていてもこれくらいは動けます。
どこかちょっと痛いくらいで努力をやめる人はダメですよ。
まあ、プロレスラーは超人ですから。
普通の人には理解していただけないかもしれません。
私がときめいている時は、多くの人を引き寄せる時だと思っています。
もっともっと多くの仲間を引き寄せていきます。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
 

2025-08-27 8:18 AM

category|日記

ふと思うこと

自分自身で料理をしている人は、健康意識が高くなるのではないかと思っています。

外食ばかりの人は、どれだけ塩が使われていて味が濃くなっているか分からないので、悪気なしに食に関する健康意識が低くなってしまうと思います。

食の健康意識が低いのに、体全体の健康意識が高くなることはないと思います。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-08-27 8:13 AM

category|日記

LINEスタンプ5個目が販売されました

夏期休館から勉強していた生成AI。
トイレに入っている時のような隙間時間だけでLINEスタンプ作っていましたが、先日で5個目が販売されました。
LINEスタンプは、2300万種類ほど販売されていて、750万人もの人がスタンプを販売しているそうです。
ネットだけの情報ですと何でも販売している人(クリエイター)の90%の人が一つも売れておらず、売れても知り合いが買って、100円程度の利益しか得ることができていないそうです。
これだけライバルの多い、レッドオーシャンで勝負をしようとしても無駄だという考えの方も多いと思いますが、9割の人が成功していないのであれば、ほとんどの人が継続していないと思います。
「そんなのやっても無駄」という言葉はやらない人が使う言葉です。
上手く行っている人は、何でもやってみないと分からい事を知っていますから、そんな言葉を使いませんよね。
今までしたことのないことをすれば発想や頭の使い方が変わりますので、私は継続したいと思います。
そもそも、トイレに入っている時間にしているだけですから、SNSをダラダラと意味なく見るよりも自分の実力が上がって良いと思っています。
まあ、ゆっくりと続けますよ。
吉沢陸
吉沢の作ったLINEスタンプはこちら