尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2020年3月

2020-03-27 9:26 AM

category|筋トレ

懸垂のススメ

カッコイイ背中を作るには、背筋のトレーニングは必須です。
背筋を鍛えるには、引く動作が必要です。
ボクシング、キックボクシング、総合格闘技のパンチにおいても、
押す力よりも、引く力の方が重要です。
パンチの威力はインパクトによって決まります。
インパクトを作るには、パンチが当たってから、引く動作(背筋)が意識できるようにならないといけません。
効率よく背筋を鍛えるには、懸垂がお勧めです。
斜め懸垂、普通の懸垂、指だけで行う懸垂とBMC会員の皆様には、様々な懸垂をお勧めしています。
正しいやり方や効率の良いトレーニングを知りたい方は、気軽にご質問ください。
吉沢陸


2020-03-27 9:14 AM

category|日記

ふと思うこと

プライドが高い人が多過ぎますよ。
そのプライド、本当に必要ですか?
本当のプライドとは、自分の非を認める勇気。
素直に聞く器、素直に謝る謙虚さだと思います。
そもそも、プライドって誇りですから、
誇り高き態度がどういうものであるかを考えれば、
真のプライドが備わってくると思います。
吉沢陸

2020-03-26 9:16 AM

category|空手

“回し蹴り”と“後ろ回し蹴り”の違い

志道会ジュニア空手のメンバーに後ろ回し蹴りの説明を何度もしているのですが、
何度伝えても
“回し蹴り”

“後ろ回し蹴り”
の違いを覚えてくれないメンバーが多いです。
『回し蹴り=ローキック、ミドルキック、ハイキックの普通の蹴り』
です。
『後ろ回し蹴り=回転して蹴る、バックスピンンキック』
です。
後ろ回し蹴りのことを、何年経っても覚えてくれないメンバーにはもちろんですが、
ジュニア空手にお子様の通う、保護者の皆様にも、是非、正しい名称を覚えていただきたいです。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら