尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2020年3月

2020-03-11 9:40 AM

category|プロレス

アームドラッグの練習

最近、YOUTUEBには、動画のタイトルを英語表記でアップしています。
こちらの動画は、先日のBMCのプロレス教室です。
アームドラッグという投げ技の練習ですが、一瞬、英語のスペルが分かりませんでした。
ドラッグという単語は、
“drag=引っ張る”
“drug=麻薬”
というものがあります。
この場合は、もちろん、引っ張るという意味のdragです。
英語って難しいですね。
でも、私はまた最近、英語熱が上がっています。
…話が反れましたが、兵庫県で気軽にプロレスを学ぶことが出来るのは、BMC(尼崎プロレス AWF)だけです。
プロレスにご興味のある方は、是非、体験レッスンにお越しください。
吉沢陸(マスク・ド・ガサキ)


ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2020-03-11 9:29 AM

category|日記

ふと思うこと

やった練習は嘘つきませんよ。
やりもしないで、
「練習しても無理」
とか言ってるんじゃないですよ。
吉沢陸

2020-03-11 9:26 AM

category|日記

これからは益々護身術が必要になると思っています

コロナウィルスの影響で先の見えない不安な日々が続いていますが、
こんな時こそ、悲観的になるのではなく、次のステージの準備をしたいものですね。
コロナウィルスが及ぼす経済影響で職を失う人が増えることが予想されます。
どの国でも失業者が増えれば、犯罪率が上がります。
マイナスなことを書くことは好きではありませんが、
これから益々、護身術の需要は増えてくることと思います。
日本人も
「自分の身は自分で守る」
という考えが浸透してくるのではないでしょうか。
吉沢陸



ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら