尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

未分類

2014-12-19 9:16 AM

category|未分類

12月のパンチのテーマは

皆さんおはようございます!
兵庫県尼崎市武庫之荘のボクシングジム
ボクシング&スポーツジムBMCの吉沢陸です。
今年のBMCのボクシングのレッスンも残すところあと3回となりました。
12月のテーマはフックです。
フックは打ち方そのものも難しく、動いている相手に当てるのはかなりの技術が必要です。
私もかなり苦労したのを覚えています。BMC会員は上達が早くて凄いです。
以前はボクシングのレッスンに参加される方はボクシングだけ、キックボクシングのレッスンに参加される方はキックボクシングにだけ参加される、というひとつのレッスンのみに参加される方が多かったのですが、最近は様々なレッスンに参加される方が増えてきて本当に嬉しいです。
ひとつのことを極めることも素晴らしいですが、視野が狭くなってしまうときもあります。
BMCでは、様々なレッスンに参加することで、様々な運動神経を刺激し、視野を広げていただくことをお勧めしています。
私はキックボクサーでしたが、古武術や総合格闘技、ダンス、ボクササイズをやったことによって、かなり運動神経が良くなり、メインでやっえいたキックボクシングの上達が早くなりました。
時間があれば、いろいろなレッスンにチャレンジしてくださいね。
会員の皆様、本日もよろしくお願いいたします。

http://bmc2007.com
ボクシング&スポーツジムBMC

2014-12-19 9:14 AM

category|未分類

継続は力なり

先日、高校生の会員の子がジムに来ました。
練習の用意は持って来ていませんでした。
いつものパターンだなと、私は直観で分かりましたが、一応その彼に聞いてみました。

「どうしたん?」

そうすると彼は

「バイトが忙しいので来れなくなりました」

と言いました。
こういう時、決まって私はこう言います。

「君の家は君がバイトして家にお金を入れないといけない家なの?もし君のお小遣いを稼ぐためだけなら、もう一度考えて見て欲しい。仕事は一生しないといけない。っていうか、嫌でも30年も40年も仕事をしないといけない。今しか出来ないことを考えてみ。」

ほとんどの高校生はこういうとき黙り込みます。
そして、うちのジムに来ている多くの高校生が、入会後4~5回来て半年~1年間全く来なくなって、退会していきます。

私は、そしてこう続けます

「バイトが今一番、楽しい。これだけお金を貯めて買いたいものがある。格闘技に興味がなくなったというなら、そう言ってくれた方が俺らは嬉しいな。バイトのシフトなんか自分のさじ加減ひとつやん。」

こう言うと、100%、「はい…」とだけ返事します。
私も黙って退会届を渡します。

まあ、自分で来るだけマシなんですけどね。

ほとんどの高校生は自分で辞めるとも連絡してきませんし、退会届も親が書きに来て、本人が最後の挨拶にくることもありません。

格闘技業界は若い世代が頑張ってくれないと衰退していきます。
格闘技業界だけじゃありませんよね。

こんな出来事があるたびに、私達、格闘技ジム、道場に何が出来るか?考えさせられます。

今、来てくれている学生メンバーには、格闘技を通して、少しでもいいので自己成長を感じてからジムを去ってもらいたいものです。

そして保護者の皆様にも、ある程度の技術や体力、礼儀を学んだと判断できるまでは是非とも続けさせていただきたい、そう思っています。

さあ、今日も頑張ります。

吉沢陸

http://bmc2007.com
ボクシング&スポーツジムBMC

2014-11-14 11:20 AM

category|未分類

facebookページで更新しています。

ブログをご覧いただきありがとうございます。
更新頻度が低くて申し訳ありません。
facebookページへの投稿の方が楽なのでついついそちらばかり更新しています。
facebookページはfacebookに登録されていない方でもご覧いただけますので、BMCのHPの右下あたりにある「facebookもチェック」というバナーをクリックして、ご覧になってくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
吉沢陸
https://www.facebook.com/kickboxing.bmc