尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

古武術

2020-04-17 3:25 PM

category|古武術,日記

本日の練習したくなる動画

本日の練習したくなる動画です。
と言っても、BMCで刀を使うレッスンはありませんが、
古武術、フィリピン武術、合気道では、刀を振る動作が元になっているものが多く、
刀で攻撃された時のことを想定した、護身術の練習を行っています。
このような練習がしたいという方は声を掛けてください。
イベントレッスンで剣術をやってみるのも面白いと思います。
吉沢陸

2020-03-26 8:28 AM

category|古武術,護身術

後ろから両手首を持たれた時の護身術

動画は今週の月曜日のBMCの古武術(護身術)のレッスンです。
こちらの動画では、分かりにくいですが、
後ろから両手首を持たれた時の護身術です。
手を掴んだ相手は抵抗すると直ぐに手を放すことはなく、逆に強く掴んできます。
とは言え、ゆっくりと動いては、蹴りなどの別の攻撃が飛んできます。
早く動けるようになるためには、2~3回練習しただけで出来るようになりません。
何度も何度も練習する必要があります。
「自分の身は自分で守る」
という意識をたくさんの人が持ってくださいますように。
吉沢陸



ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの出張レッスン専門ホームページはこちら

2020-03-24 9:27 AM

category|古武術,護身術

後ろから肩を持たれた時の対処法

動画は先日のBMCの古武術(護身術)のレッスンです。
後ろから肩の辺りの服を掴まれた際の対処法も練習しました。
世の中は何が起こるか分かりません。
特に今は、新型ウイルスの影響により、職を失う人も多く出ることが予想されます。
残念なことに、どの国でも失業者が増えれば、犯罪者が増えます。
日本人は、益々護身術が必要になることと思います。
もっと護身術を学ぶ人が増えますように。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら