尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

キックボクシング

2025-07-09 8:46 AM

category|キックボクシング

先日のキックボクシング復習動画

動画は、先日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
先日は久しぶりに体験の方が来られていました。
この暑い中、新しく運動をはじめようと考えることは素晴らしいことですね。
是非、仲間になっていただきたいですね。
BMC会員の皆様には、レッスンに参加される時、ミット持ちの時こそ上達の時だとお考えいただきたいです。
ミット持ちが上手いということは、距離感とインパクトの瞬間が分かっているということですし、相手の攻撃が分かっているということは速く防御することができます。
いろんな攻撃を受けていると攻撃のパターンというのが見えてきますので、相手の攻撃を予測することができます。
ですから、いろんな人のミットを持っていろんな距離感や力の伝わり方を感じるというこはとっても大事です。
馬が合う人と一緒に練習するのは心地良いですが、たまには違う人と練習すると見えてくるものが違ってくる時もありますよ。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2025-07-08 8:13 AM

category|キックボクシング

先週の土曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の土曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
実戦では相手が動きますし、反撃をしてきます。
ですから自分が止まって攻撃することがきちんとできるということは最低条件です。
実戦で本当に必要なのは、移動しながらの攻撃、防御です。
レッスン参加者が多い時は、移動練習をすることができませんが、この日のように参加者人数が少ない時は、移動練習もどんどん取り入れていきたいと思っています。
今月のキックボクシングのレッスンテーマは、エルボーです。
ボクシングは、アッパーです。
キックボクシング、ボクシングと合わせて参加すれば、接近戦に強くなることができます。
キックボクシングにしか参加されない方は、パンチの奥深さを知る必要がありますので、ボクシングレッスンへの参加も必須です。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2025-07-07 7:30 AM

category|キックボクシング

先週の木曜日のキックボクシング初級復習動画

動画は、先週の木曜日のBMCのキックボクシング初級の復習動画です。
先週に引き続き前後に移動しながらのキックを練習しました。
とにかくキックボクシング初級にご参加いただいている皆さんには、通常のキックボクシングクラス、ボクシングクラスにもご参加いただきたいです。
難易度は上がりますが、キックボクシングの楽しさが倍増することは間違いありません。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら