尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

空手

2021-01-20 10:52 AM

category|空手

角度を変えることが出来ることは非常に強いです

私は、
「武道・格闘技は距離と角度の取り合いのゲーム」
と口癖のように言っていますが、
空手の組手において正面に立たないということは非常に重要になってきます。
(空手だけではありませんが)
特に空手家は相手の小目に立ち、同じ場所で攻撃を打ち続ける節があります。
自分の攻撃が当てることが出来る時は、相手の攻撃ももらう場所にいるということでもあります。
攻撃をした後は、同じ場所にいることなく、位置を変えるということが重要です。
動画の練習は角度を変えることを重要視したミット練習になります。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら

2021-01-10 7:58 AM

category|キックボクシング,空手

大人vs小学生

年が明けてもうかなり経ったような気持になっていましたが、
土曜日の営業は昨日がまだ初めてだったことに会員の皆さんの顔を見て気づきました。
ジュニアクラスでは、今年の目標、今月の目標をしっかり立てるようにと話をしましたが、
各ご家庭でもお子様の目標をしっかりご確認いただければ幸いです。
もちろん、大人会員の皆様も今年のBMCでの目標、格闘技の目標を立てていただきたいと思います。
目標、夢が私たちの行動の原動力になりますからね。
動画は、土曜日恒例の大人vsジュニアメンバーの組手(マススパーリング)です。
吉沢陸



ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら

2021-01-06 1:12 PM

category|空手

ローキックにもいろいろな蹴り方があります

蹴り技の種類は実にたくさんありますが、ローキックひとつとっても様々な蹴り方があります。
こちらは、蹴り足に体重を乗せる蹴り方を説明しています。
頭を軸足側に移動させ、より軸足体重になることで、右ストレートももらいにくくなります。
ご興味のある方は、参考にご覧ください。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニアキックボクシングの体験予約はこちら