尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

ボクシング

2024-09-30 6:41 AM

category|ボクシング

先週の木曜日のボクシング復習動画

動画は、先週の木曜日のBMCのボクシングの復習動画です。
ボクシングの強い選手を輩出する国はたくさんあります。
アメリカ、ロシア、ウクライナ、カザフスタン、メキシコ、タイ、フィリピン、そして日本です。
ボクシングはもっとたくさんの国で行われていますが、プロとなると先述の国の世界チャンピオンが多いです。
アマチュアだと台湾や中国、インドも強いんですけどね。
でも、発祥の地であるギリシャのボクサーというのうをあまり聞かないのはどうしてでしょうね。
武道・武術・格闘技は、始まりや歴史、展開を知るともっと楽しくなります。
格闘技は、ボクシングは、見る人が多く、実際にやる人は少ないです。
でも、私は何でも先ずは「自分がやる」が先、「見る」のは後です。
BMCで武道・武術・格闘技をする楽しみを知った方には見る楽しさも知っていただきたいです。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニアキックボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2024-09-25 8:24 AM

category|ボクシング

先週の木曜日のボクシング復習動画

動画は、先週の木曜日のBMCのボクシングの復習動画です。
アッパーは難しいですね。
慣れていないうちは、何故か肩が下がってしまいます。
ストレートを打つときの脚と腰と肩の回す動作を毎日少しずつするだけで肩を下げる癖は改善されます。
この時にパンチは打たずに体を回す練習だけをするだけで結構です。
腕を伸ばしてしまう癖のある人は、ジョギングをする時の腕(肘)の振りの角度を保って腕を振ることが大切です。
この説明で分かりにくいという方は気軽にご質問ください。
また、その動画も撮影してアップしたいと思います。
吉沢陸

 

 

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニアキックボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2024-09-17 12:34 PM

category|ボクシング

先週の木曜日のボクシング復習動画

動画は、先週の木曜日のBMCのボクシングの復習動画です。
アッパーはなかなか難しいですね。
私も全てのパンチに苦労しましたが、特にフック、アッパー、ボディを打つことができるようになったと感じるまでには、何年もかかりました。
実戦を行う者にとっては、打てるのは当たり前で、動いている相手、攻撃してくる相手、防御する相手に当てることができないと意味がありませんから、ミットやサンドバッグに打つことができるようになることはごくごく当たり前のことになります。
BMCは、技術が売りですから、せっかくですから実戦でも使えるようなパンチを目ぜしていただきたいですね。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニアキックボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら