尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

ボクシング

2024-10-27 8:44 AM

category|キックボクシング,ボクシング

ボクシング、キックボクシングするなら絶対にできないといけない基本的な動きです

動画は、先週の木曜日のボクシングのレッスン終了後に残って練習をされていた会員さんのために撮影した、フットワーク動画です。
この動きは、ボクシング、キックボクシングするなら絶対にできないといけない基本的な動きです。
絶対にです。
ボクシング、キックボクシングをされる方は、これならご自宅でもできるかと思いますので、是非、動画を見ながら練習してください。
毎日、たったの10回やるだけで、2ヶ月も続ければ、必ず他の技術にも良い影響が現れます。
「2か月も?」と思わないでください。
簡単にできるようになるものなどありませんし、例えできたとして、真似ができるようになることと、実戦で使えるようになるのとでは全く異なります。
2ヶ月というのは、真似ができるようになるレベルに必要だと思われる最低期間です。
楽に簡単に強くなる方法はありません。
努力あるのみです。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2024-10-27 8:36 AM

category|ボクシング

先週の木曜日のボクシング復習動画

動画は、先週の木曜日のBMCのボクシングの復習動画です。
10月のレッスンテーマは、ボクシングもキックボクシングもボディ打ちですが、皆さん上達させることができていますでしょうか?
ボディ打ちは腕の振りかぶりが8割だと思っていますが、鏡を見たフォームチェック、サンドバッグでとにかく連発で速く打つ練習、サンドバッグに単発で強く打つ練習と様々な角度から磨きをかけるべきです。
武道・武術・格闘技は、フォームが一番大切です。
ゆっくりできないことは速くすることはできません。
でも、連発でパンチを打ったり、思い切り強く打つことで見えてくることもあります。
強く打つことで今まで意識できていなかった筋肉を刺激することができるようになり、脳の命令が届くようになります。
基礎体力、柔軟性、筋力がないためにできない動き、上達しない動きというものもあります。
BMC会員の皆様には、ありとあらゆる角度から技術に磨きをかけていただきたいです。
武道・武術・格闘技は、上手くなるから楽しいんです、強くなるから面白いんです。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2024-10-20 1:26 PM

category|ボクシング

先週の木曜日のボクシング復習動画

動画は、先週の木曜日のBMCのボクシングの復習動画です。
BMCは、主に武道・武術・格闘技を学ぶジムですが、卓球やギター、ウクレレのレッスンもあるように武道・武術・格闘技に拘りがある訳ではありません。
私は、「体を動かすことの楽しさと重要性をお伝えしたい」と思っているだけです。
日本人は、運動不足です。
世界で一番、座っている時間が長いと言われています。
世界で最も睡眠時間が短いと言われています。
同じ姿勢が長時間続くと血流が悪くなり、様々な健康被害を及ぼします。
睡眠時間が短いと心身ともに疲労回復しにくくなります。
ボクシングでなくてもいいので運動する人が増えるといいなと思っています。
健康でないと何もできません。
病気をすると余計なお金を使うことになります。
運動をすれば、
筋肉量が増すことで、基礎代謝が上がり、太りにくく痩せやすい体質になります。
血行が促進されることで、冷え性や肩こり、むくみの解消に効果があります。
次の動きや相手の動きを予測しながら動くので脳の判断力や反射神経、集中力が鍛えられます。
練習では心身ともに高いストレスが加わるのでストレス耐性も向上します。
筋肉を刺激することで成長ホルモンが分泌され、免疫機能や認知機能が促進されます。
これらはどのような運動でもできることですが、武道・武術・格闘技なら、ボクシングなら、強くなることができます。
自己防衛の技術(護身術)を身につけることができます。
運動する人が増えればいいなと思っていますが、その運動が武道・武術・格闘技であると嬉しいです。
吉沢陸

 

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら