尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

植物

2024-01-23 9:01 AM

category|植物

10日ぶりにウナギが姿を現しました

少し前のブログに書きましたが、水槽のちょっとした隙間からウナギが外に逃げて、床の上で弱って以来、ウナギは生きていたもののずっと地中に潜ったままでした。
「また逃げ出した?」と思って、土の中を調べてみると、きちんといましたが、それでも必死に逃げるように地中に潜っていきました。
死にそうな目に遭って、怖がってしまっているのか?体が弱って動けないのか?実際のところは分かりませんが、一切姿を現さない上、餌も食べている気配がないので、このまま弱って死んでしまうのではないか?と心配していましたが、先日、カワムツに餌をやろうとした時に10日ぶりに姿を現しました。
しかも、餌を食べるために姿を現しました。
ウナギは餌を食べる時に錐揉み回転します。
とにかく、ウナギが元気になったようで良かったです。
動植物の観察は楽しいです。
吉沢陸

植物やメダカの育て方などを書いた植物専用ブログ、Instagramのアカウントも立ち上げていますご興味のある方はどうぞ
植物やメダカのインスタグラムはこちら
メダカ専門ホームページはこちら

2024-01-14 9:03 AM

category|植物

細々とではありますがビジネスになっています

ジム内で育てている植物、水生動物たちは全て販売しています。
動画は先日、買われていったグッピー20匹です。
ペットショップよりもかなりお安い金額で提供することで、たくさんの方に生き物のいる暮らしを体験していただくことが出来ればと思っています。
私は自分がすることは全てビジネスにまで昇華させる、ことを信条としています。
「副業=複業」
だと思っています。
何が当たるか分かりませんし、何が自分に向いているかも分かりませんので、これからも何でも興味のあるものは全てビジネスにしていきたます。
メダカや熱帯魚にご興味のある方は、気軽にお声がけください。
吉沢陸

植物やメダカの育て方などを書いた植物専用ブログ、Instagramのアカウントも立ち上げていますご興味のある方はどうぞ
植物やメダカのインスタグラムはこちら
メダカ専門ホームページはこちら

2024-01-13 7:38 AM

category|植物

ゴールドストライプシュリンプ

BMCの水生動物に新しい仲間が増えました。
ゴールドストライプシュリンプです。
金色なのが縁起がいいように感じて入り口で飼育しています。
実はこのエビは以前も購入してグッピーなどを育てている水槽で育てようとしていたのですが、3日で跡形もなく消えていました。
どうやらグッピーに食べられてしまったようです。
ペットショップの定員さんは、「グッピーとエビは一緒に飼っても全然大丈夫です」と仰っていたのですが…。
3日はあまりに短かかったのでまたいつかと思っていた時に小さな水槽をいただいたのでエビ専用にして飼育することにしました。
もちろんこのエビも繁殖させてビジネスにするつもりです。
ちなみに先日はグッピー20匹をお買い上げいただきました。
メダカは6~9月しか卵を産まないので季節限定のビジネスになりますが、熱帯魚はいつでも繁殖するので熱帯魚も始めて本当に良かったです。
是非、こちらの水槽も覗いてみてください。
吉沢陸

植物やメダカの育て方などを書いた植物専用ブログ、Instagramのアカウントも立ち上げていますご興味のある方はどうぞ
植物やメダカのインスタグラムはこちら
メダカ専門ホームページはこちら