尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

卓球

2023-09-01 8:58 AM

category|卓球

卓球もプレッシャーに強くなりたいですね

動画は先日のBMCの卓球教室のお客様との練習です。
この日は、私もお客様もカメラが回ると動きがイマイチでした。
武道・武術・格闘技は本番の方が強いですし、プロレスは特にお客さんに見ていただいている時の方がいつもよりよい動きをすることが出来ます。
卓球も真剣にやって9年経ちますが、いまだに動画撮影すると緊張するのか、ええかっこするのかいつもより下手になります。
この壁は何なのか?この壁を乗り越えるためにはどうすればいいのか?
考えさせられます。
ちなみにダーツも撮影している時の方が上手くいきます。
う~ん、とにかく卓球の熟練度が足りないということと、まだまだ自分に自信を持つことが出来ていないことが原因だと思いますので、とにかく練習量を増やします。
今日も卓球の練習ができるので嬉しいです。
吉沢陸

卓球教室料金 30分 2,200円、60分3,300円(税込)
​※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら

2023-08-24 9:29 AM

category|卓球

自分の動きを見て確認するって無茶苦茶重要ですね

動画は先日のBMCの卓球教室のお客様との練習です。
武道・武術・格闘技は、44年も続けているので自分の動きを俯瞰的にも客観的にも見ることが出来ますが、卓球は真剣に取り組んでまだ9年。
まだまだ客観的に自分の動きを見ることが出来るようになっていません。
「自分ではやっているつもり」「自分ではもっと低く打っているつもり」「自分ではもっとスピードが出ていると感じている」のですが、動画を見ると全く異なります。
「9年やってこのレベルかあ…」とげんなりしますが、益々燃えてきます。
今週は対人練習が2回しか出来ないので、一人で研究練習したいと思います。
BMC会員の皆様もジュニアメンバーも是非、ご自分の動きを撮影して動きをチェックしてみてください。
きっと新しい発見がありますよ。
吉沢陸

卓球教室料金 30分 2,200円、60分3,300円(税込)
​※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)

尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら

2023-08-18 9:08 AM

category|卓球

卓球もプロ級を目指します

動画は先日のBMCの卓球教室のお客様との練習です。
夏期休館中も個別指導はお受けしていました。
先日、テレビで最年少Tリーグプロ卓球選手の女の子の取材映像を見ました。
それは京都在住の女の子で、何と9歳(小学3年生)からプロ選手としてTリーグの選手として所属しているとのことでした。
毎日の練習時間は、4~8時間だそうです。
コンタクトスポーツではない卓球だからこそこれだけ長時間練習することが出来るのですが、(コンタクトスポーツでこれだけ長時間すると故障に繋がります)それにしても素晴らしいです。
私もキックボクシングの現役選手の頃は1日に6時間練習しましたが(ミット打ちだけでなくジョギングや筋トレ、ストレッチの時間を含む)、自分が小学3年生の時に8時間練習できたかというと土台無理な話です。
やはり凄い人を見ると益々やる気が増します。
私は何でも自分がしていることはプロ級を目指していますが、もちろん卓球もプロ級を目指します。
良いタイミングでこの放送を見ることが出来てラッキーだったと思います。
BMCジュニアメンバー達にも、常に凄い人を見て自分と比べてもらいたいです。
「人と比べなくていい」「あなたはあなたのままでいい」「できないのも個性の一つ」という時代は終焉を迎えていると思います。
これに気づかずに自分磨きを怠った者に明るい未来はないと思います。
吉沢陸


卓球教室料金 30分 2,200円、60分3,300円(税込)
​※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)

尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら