尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

卓球

2025-03-02 11:51 AM

category|卓球

先週の木曜日の卓球教室

動画は、先週の木曜日のBMCの卓球教室のお客様との練習です。
卓球の魅力はたくさんありますが、その中の一つに「手軽さ」があると思います。
卓球台を置くスペース、ボールとラケット、そしてプレイヤーが二人いれば成り立つスポーツです。
野球やサッカー、バスケット、バレーボールは二人でも練習はすることができますが、試合形式でプレーを楽しむことはできません。
この手軽さが競技人口が多い理由の一つだと思います。
格闘技ジムでやっている卓球教室なんてと思われるかもしれませんが、微力ながら卓球の楽しさをお伝えすることができれば幸いです。
もっと卓球の技術を磨きます。
吉沢陸

卓球教室料金 30分 2,500円、60分3,500円(税込)
​※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら

2025-02-23 9:10 AM

category|卓球

物価高ではありますが、健康にはお金を使っても良いと思います

動画は、先週の水曜日のBMCの卓球教室のお客様との練習です。
お米の値段がどんどん上がっていますね。
お米を食べる人自体が減って将来的にお米農家さんが困る状況になるということはないのでしょうか?
何でも高くなって物価高ではありますが、健康にはお金を使っても良いと思います。
健康でないと何もできませんから。
コロナ以降、日本人は国民総運動不足だと思います。
運動で防ぐことができる疾患はたくさんあります。
もっと運動を始める人が増えますように。
吉沢陸

 

卓球教室料金 30分 2,500円、60分3,500円(税込)
​※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら

2025-02-21 9:06 AM

category|卓球

卓球は大好きですが格闘技のためでもあります

動画は、水曜日のBMCの卓球教室のお客様との練習です。
卓球はスポーツとして大好きですが、武道・武術・格闘技のためにしている部分もあります。
それは、卓球は深視力を養うのに素晴らしいトレーニングになると感じているためです。
深視力とは、見るものを立体的に捉え、遠近感や距離を推測する目の能力のことです。
これは、武道・武術・格闘技はもちろん、全てのスポーツにおいて重要です。
スポーツをしない人にも運転技術にも影響するものですので、誰にでも必要と言えます。
私は武道・武術・格闘技、スポーツに限らず自分がやっていることには、全てに繋がりを見つけるようにしています。
しているというか癖で自然と見出すことが染みついています。
全てが繋がっていると何をやっていても全てのことがレベルアップしていっているような気がして楽しくなります。
今日も卓球教室のお客様がいらっしゃるので嬉しいです。
吉沢陸

卓球教室料金 30分 2,500円、60分3,500円(税込)
​※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら