尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025-10-23 9:06 AM

category|音楽

最近レッスンの復習動画しかアップしていませんが…

最近ブログにはレッスンの復習動画しかアップしていませんが、きちんと毎日、楽器の練習もしていますし、語学の勉強もしています。
絵を描く練習もしています。(絵具で描く練習はまだしていませんが…)
AIでLINEスタンプも毎日作っています。
既に35種類のLINEスタンプ、絵文字を販売して収益も出ています。
アプリですが毎日、囲碁、将棋、チェスの練習も続けています。
私は「やる」と言ったことは必ずやります。
そして必ず継続させます。
人生は一度きりです。
皆さんもやりたいことは、是非、やってくださいね。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら
吉沢の作ったLINEスタンプはこちら

2025-10-23 7:51 AM

category|日記

ふと思うこと

人の口癖ってその人が信じて疑わないものだと思います。
口癖を聞けばその人が分かりますし、その人の未来も分かる気がします。
いいえ、気がするだけでなく、その予想は間違いないと思います。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-10-22 1:47 PM

category|キックボクシング

先週の土曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の土曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
今月のレッスンテーマは、防御です。
中でもキックの防御に力を入れています。
前蹴り、ローキック、ミドルキック、ハイキックの防御練習の入ったコンビネーションを練習しましたが、意外と難しいのがミドルキックの防御です。
初めの頃は上手くいかず、手のひらや手首を使って防御してしまう人が多いですが、これは手首を骨折する可能性があるので非常に注意が必要です。
マススパーリングを楽しむのも良いですが、防御を覚えないままマススパーリングをすることは私から見ると危険極まりなく、よくそんな勇気があるなと感じます。
防御練習は毎日すべきです。
防御練習だけではありませんが、無意識で反応できるようになる状態にまで磨きをかけないと実戦で本当の意味で使えるとはいえません。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら