尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025-07-01 8:01 AM

category|日記

ふと思うこと

いろいろ一所懸命やって1日を過ごしても何もせずにダラダラと1日を過ごしても同じ1日。
未来が明るいのはどちらか明白ですよね。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-06-30 4:42 PM

category|音楽

ウクレレのハウツー動画の17個目をアップしました

BMCでは、未経験者・初心者向けのウクレレ教室、アコースティックギター教室、ピアノ教室も開講しています。
YOUTUBEには様々なハウツー動画をアップしていますが、本日、ウクレレのハウツー動画の17個目をアップしました。
楽器のハウツー動画の撮影を1か月サボっていたので、どんなテンションで喋っていたのかを忘れてしまい、ちょっとたどたどしい話し方になってしまいました…。
でも、撮り直しはしません。
通常の指導と同じものを見ていただいた方が良いと思っていますので。
最近、楽器ではウクレレを最も練習しているのですが、なかなかご新規のお客様を引き寄せることができていません。
もっと努力します。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら

2025-06-30 7:53 AM

category|キックボクシング

先週の土曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の土曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
私がお手本をしている動画は、BMCのYOUTUBEチャンネルのショート動画でご覧いただけます。
キックボクシングをされる方には、パンチの技術を重要視していただきたいです。
蹴りの方が強いとかそういう感覚ではなく、両足が地についている状態で満足に動くことができないのに片足だけになる蹴りを満足にすることはできません。
そして何よりもキックボクシングの試合はパンチで勝敗が決まることの方が多いです。
蹴りはモーションが大きいので単発では当てにくいですし、蹴りを当てるためにはパンチで相手の視界を塞いだり、バランスを崩す必要があります。
キックボクシングだけでなく、護身術にも必ずパンチの技術は必要です。
とにかく皆さんもっともっとパンチに磨きをかけましょう。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら