尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025-06-26 4:24 PM

category|総合格闘技

先日の総合格闘技の復習動画&マススパーリング

先日、投稿したこちらのブログの文字が何故か消えてしまっていました…。
動画は、火曜日のBMCの総合格闘技の復習動画です。
最近、よく思うのですが、人は、やったことがないものや自分がプロでもないものに対して勝手なイメージを持ってそれを元に行動しているなと感じます。
武道・武術・格闘技においても「パンチってこう打つものでしょ」「投げる時ってこういう体の使い方してるじゃん」と決めつけていることが多いと思います。
でも、実は全く違ったり、真逆だったりすることが多いです。
プロは見ている世界、考えていることが違います。
素人や誰が見ても分かることを見ている世界にはいません。
かなりの熟練度をもってしてようやく気が付くことができることがあります。
何事も上達させるためには、勝手な決めつけや思い込みをなくして、さっさとプロに聞くことが一番です。
何億倍の時間をかけて経験を積んだことを一瞬で解決してくれますから。
自分も同じように時間をかけるのであれば、わざわざ習いに来る必要はありません。
我流でするから時間がかかります。
ただ、今の時代は情報が溢れています。
見極める力は自分自身で身につける必要があります。
どこの誰か知らない人が言っているSNSやYOUTUBEのハウツー動画は間違っていることやかなり適当なことを言っている時があります。
私の言うことは聞かずに「YOUTUBEでこう言っていました」と言ってその練習やトレーニングをする人が今までにもたくさんいました。
私が「で、どうしてその動画の練習をするんですか?」「何でそのトレーニングが良いのですか?」と聞くと「分からないけどYOUTUBEで言っていたので」と答えが返ってきます。
私があまり積極的に指導しない理由はここにあります。
結局、自分より遥かに上級者の言うことでも自分が良いと思うことしか練習しない人が多いですから。
上手くなりたい、強くなりたいのであれば、積極的にご質問ください。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です