2025-11-29 7:32 AM
category|子ども体操教室
水曜日の体操教室
動画は、水曜日のBMCの子ども体操教室です。
あまり良い結果ではなかったので縄跳びの練習は撮影しませんでした。
ほとんどの生徒が二重跳びが飛べず、跳べても数回、よく跳べる生徒でも数十回…。
ハヤブサ跳びは誰一人跳ぶことができませんでした。
バク転やバク宙ができる生徒達が二重跳びができないのが不思議でしかたありませんが、これは無意識に学校等の周りの子ども達の影響を受けていると思います。
今の時代は、「二重跳びが1回跳べるだけで凄い」となっているので、1回、2回跳べればそれで満足してしまっているのだと思います。
「凄い奴が1回なら俺は100回跳んでやるぜ」
みたいな負けず嫌いな子がいないのでしょうね。
今の子どもは超がつく運動不足です。
今の時代の大人も超がつく運動不足です。
子どもも肥満が増えているそうです。
運動も何もできない、ぶくぶく太って何が嬉しいのでしょう?
人は自分に都合の良いことしかしない生き物と言われていますが、多くの日本人の感覚がおかしくなってしまっていると思います。
BMCに通うメンバーには、全く違う価値観、考え方になって何をやっても他の人よりアドバンテージを持つことができる大人になってもらいたいです。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です




