尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025年8月

2025-08-27 8:13 AM

category|日記

LINEスタンプ5個目が販売されました

夏期休館から勉強していた生成AI。
トイレに入っている時のような隙間時間だけでLINEスタンプ作っていましたが、先日で5個目が販売されました。
LINEスタンプは、2300万種類ほど販売されていて、750万人もの人がスタンプを販売しているそうです。
ネットだけの情報ですと何でも販売している人(クリエイター)の90%の人が一つも売れておらず、売れても知り合いが買って、100円程度の利益しか得ることができていないそうです。
これだけライバルの多い、レッドオーシャンで勝負をしようとしても無駄だという考えの方も多いと思いますが、9割の人が成功していないのであれば、ほとんどの人が継続していないと思います。
「そんなのやっても無駄」という言葉はやらない人が使う言葉です。
上手く行っている人は、何でもやってみないと分からい事を知っていますから、そんな言葉を使いませんよね。
今までしたことのないことをすれば発想や頭の使い方が変わりますので、私は継続したいと思います。
そもそも、トイレに入っている時間にしているだけですから、SNSをダラダラと意味なく見るよりも自分の実力が上がって良いと思っています。
まあ、ゆっくりと続けますよ。
吉沢陸
吉沢の作ったLINEスタンプはこちら

2025-08-26 7:42 AM

category|キックボクシング

先週の土曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の土曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
今月のレッスンテーマは、ボディでしたが、本当にボディは難しいですね。
相手と近い距離であれば当てることができますが、相手に近づくためには防御やスリピングやウィービングなどのボディワークがかなり上手くないと近づけませんよね。
でも、ジャブ、ストレートの距離だと遠すぎて当てることができないし、当たったとしても威力がないということになります。
どのパンチもサンドバッグ打ちだけでは上達しませんが、特にボディ打ちはサンドバッグ打ちだけでなく、ミットはもちろん、実際に人に当てる練習をしないと上達しません。
そろそろパンチスキルアップセミナーをしてもっといろんな技術をお伝えしたくなってきました。
9月に一度やってみましょうかね。
日が決まり次第告知します。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

  

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2025-08-26 6:44 AM

category|日記

ふと思うこと

私は「忙しい」という言葉を使うのが嫌いです。
それは「自分はタイムマネジメントが下手です」と言っているようなものですし、「忙」という感じは「心」を「亡」くすと書くからです。
「忙しい」と言いながらスマホをダラダラと見ているだけだったり、何となくテレビを見ているだけだったりと、目的も意味もない習慣に時間を奪われている人も多いのではないでしょうか?
脂肪と同じで余分なものはそぎ落とすべきですね。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら