尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

総合格闘技

2019-08-14 4:43 PM

category|総合格闘技

総合格闘技にも首相撲のテクニックは必要

首相撲というのは、相手の頭部の後ろに手を添えて、肘を支点にして、相手の態勢を崩すテクニックです。
元は、ムエタイ(タイ式キックボクシング)のテクニックですが、組技系の武道、格闘技の選手も自然とこのような動きは行っています。
古武術にも、似たような技術があります。
総合格闘技でも、この首相撲は、非常に有効です。
様々な角度から強くなれる総合格闘技は、練習すべきことも多いですが、その分、自分を成長させてくれます。
もっと総合格闘技を始める人が増えますように。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら

2019-08-08 8:21 AM

category|プロレス,総合格闘技

総合格闘技でプロレス技のフライングメイヤー

動画は今週のBMCの総合格闘技のレッスンです。
総合格闘技には、実に様々なテクックがありますが、プロレス技で言うところの
“フライングメイヤー”
のような投げ技もあります。
実戦で使うのは、至難の業ですが、技術を一つでも多く知って多くことは非常に良いことです。
もっと総合格闘技仲間を増やしていきたいですし、プロレスメンバーにも総合格闘技の技術を会得していただきたいです。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら

2019-08-01 9:48 AM

category|総合格闘技

総合格闘技仲間をもっと増やしたい

総合格闘技は、立ち技、寝技があるので、ありとあらゆる姿勢になります。
物事を俯瞰的に見る力、自分を客観的に見ることが出来る力を養うことが出来ます。
総合格闘技は、食わず嫌いの人が多いですが、やってみると非常に奥深く、学びが多いことに気づかされます。
何よりも運動量も多く、様々な体の部位を使うので、全身をくまなく鍛えることが可能です。
キックボクシングの技術が、伸び悩んでいる、という方は、一度、視点を変えてみて、総合格闘技のレッスンにもチャレンジしてみてください。
きっと新しい発見がありますよ。
「一つのことしか出来ない」
「いろいろやると、どれも上達しそうにない」
なんて、自分の可能性を狭くしてはいけません。
私たちは、子供の頃から、国語、算数、理科、社会、体育、図工と実に様々な学びを同時進行でしてきたはずです。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら