尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

総合格闘技

2023-02-01 9:21 AM

category|総合格闘技

今、BMCの総合格闘技が熱いです

動画は先日のBMCの総合格闘技のレッスンです。
首相撲で抑えられたところからスタートして、次々に返し技を行っていく練習をしました。
最近のBMCの総合格闘技は、7~9名の参加者があり、非常に盛り上がっています。
お2人の女性会員の方にもご参加いただいていますが、お1人が欠席されるともうお1人の方が練習できないので、もっと女性の方にもご入会いただきたいです。
(もちろん相手が男性でも良いという方は、男性と一緒に練習していただいて結構です)
総合格闘技の練習をしていると、空手やキックボクシングをしている時とはまた違った感覚が蘇ってきます。
何の練習をしていても子どもの頃の練習や試合をしていた頃のことを思い出しますが、
総合格闘技をしていると、海外で練習していた頃のピリピリとした緊張感が蘇ってきて、選手の頃のスイッチが入ります。
あの頃は、練習でも、やらなきゃやられると思っていたのでしょうね。
キックボクシングも世界中でやってきましたが、何故かそうはなりません。
スキルアップセミナーの時は打撃技格闘技をしていても、少々そうなります。
でも、この感覚になれることが自分では嬉しく感じています。
まだまだやれると活力が益々みなぎってきますし、このエネルギーが人を引き寄せて、参加者が増えているかもしれない、と思えます。
ご参加いただいている皆さんには、総合格闘技のマススパーリングが出来るようになるまで上達していただきたいです。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら

2023-01-20 8:56 AM

category|総合格闘技

久しぶりの総合格闘技のポジション取りマススパーリング

動画は火曜日のBMCの総合格闘技のポジション取りマススパーリングです。
ポジション取りマススパーリングとは、関節技や締め技はなしで、相手より優位なポジションを取ったり、相手の動きを止めることができるポジション、関節技や締め技をした時に相手が逃げることが出来ないポジションになったら勝ちというマススパーリングになります。
寝技、組技系格闘技においては、いくら関節技や締め技を知っていても相手の動きを止めることが出来なければ、その技をかけることが出来ません。
ですので、私たちはポジション取りを重要視しています。
総合格闘技のレッスン自体がコロナの影響でほとんど参加者がありませんでしたが、ポジション取りだけとはいえ、マススパーリングが出来るメンバーが現れたのも実に久しぶりです。
本当に嬉しいです。
スタンディングからのポジション取りマススパーリング、背中合わせになった状態から行うポジション取りマススパーリング、一人が立ってもう一人は寝ころんだ状態からのポジション取りマススパーリングと総合格闘技は実に様々なシュチュエーションがありますので、練習することは無限にあります。
これからの総合格闘技が益々楽しみです。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら

2023-01-19 2:09 PM

category|総合格闘技

馬乗りになられた時の対処法は格闘技をしない人も知っておいた方がいいです

動画は火曜日のBMCの総合格闘技のレッスンです。
2週続けて女性会員の方が参加してくださいました。
動画の練習は、馬乗りになった方がフットチョークといって脛で首を絞め、馬乗りになられた方がそれを肩ブリッジで返して、足を極めるという練習です。
先日からテレビのニュースで女性の方が馬乗りになられて刺殺されたという痛ましいニュースが続けて放送されています。
寝技系格闘技をする人だけでなく、全ての人が馬乗りになられた時の対処法を知っておいた方がよいのではないでしょうか。
パートナーを見つけて馬乗りになられた時の返し方、対処法をハウツー動画をアップしたいと思います。
返し方はいくつもあります。
馬乗りを返す方法だけを指導するセミナーも行ってもよいかもしれません。
人が集まるかどうか分かりませんが…。
とにかく、私がもっている技術で誰かのお役に立つことが出来るのであればどんどん出していきたいと思います。
BMCの総合格闘技、女性の方にもお勧めです。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら