尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

総合格闘技

2023-03-03 8:59 AM

category|総合格闘技

総合格闘技 寝技に持ち込んで反撃に転じる

動画は火曜日のBMCの総合格闘技のレッスンです。
立っている状態で膠着した時などは、自ら寝技に持ち込んで状況を変えるということもテクニックの一つです。
この日は、飛びつきから寝技に持ち込むということから練習を始めました。
最近、総合格闘技の参加者が多く本当に嬉しいです。
そして楽しいです。
マススパーリングをする方が少ないので、是非皆さんにマススパーリングをしていただきたいです。
その方が上達しますから。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら

2023-02-24 11:33 AM

category|総合格闘技

総合格闘技マススパーリング

動画は火曜日のBMCの総合格闘技のレッスンの最後に行ったマススパーリングです。
上の3つは相手より優位な状態になればそこで終わりのポジション取りマススパーリング。
4つ目は、関節技、締め技もありのマススパーリングです。
最近、総合格闘技のレッスンに参加してくださる皆さんは、毎週きちんと練習に来てくださるので、上達が早いです。
もっとたくさんの方にマススパーリングしていただきたいです。
「もう少し上手くなってから」
という考えは上達を遅くします。
先ず初めにやるから、自分に足りないもの、練習すべきこと、練習方法が見えてきます。
本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら

2023-02-22 12:50 PM

category|総合格闘技

総合格闘技 片腕で首相撲された時、バックを取られた時の返し方

動画は先日のBMCの総合格闘技のレッスンです。
片腕で首相撲された時の返し方、バックを取られた時の返し方~関節技の練習をしました。
体を鍛える、筋力を強くすることも大切ですが、筋力があっても必ずしも力を発揮することができる訳ではありません。
重要なのは体の使い方です。
体を大きくして筋力を強くしなくては勝てないというのは間違った考え方です。
身長などは生まれ持ったものもありますし、筋力は最低限度必要ですが、筋トレばかりして技術がおろそかになっては意味がありません。
身長2m、体重140㎏の相手に勝つためには、それ以上の身長、体重にならないと勝てない訳ではありません。
体格や筋力を凌駕するのが技術です。
BMCの総合格闘技の特徴は、古武術の技術を使っているところも強みの一つです。
古武術はいかに小さな力で相手を制するかを重要視していますので。
格闘技の練習、トレーニングは、やることが多いですが、だからこそ追究する価値と魅力があります。
本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら