尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

空手

2021-08-28 1:56 PM

category|空手

インロー~後ろ回し蹴り~飛び後ろ回し蹴り

動画は今週の火曜日のBMCのジュニア空手のレッスンです。
インロー~後ろ回し蹴り~飛び後ろ回し蹴りの練習をしてもらいました。
実際に組手で相手に当てるのは至難の業ですが、どんどん組手で使ってもらいたいです。
一度、教えた技はその場で練習して終わりではなく、自分のものにするまで何度もの練習してもらいたいです。
自然に技を出せるようになるまで練習して、その中から本当に自分に合う技を見つけてもらいたいです。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら

2021-08-25 11:47 AM

category|空手

左右の対角線からの攻撃

動画は先日のBMCのジュニア空手のレッスンです。
上級生の二人に対角線からの攻撃を練習してもらいました。
空手だけでなくどんな武道・格闘技・武術でも、相手の正面から攻撃をすることは危険です。
自分の攻撃も左右共に当てることが出来ますが、相手の左右のパンチ、蹴り共に当たる場所が正面です。
相手の斜め前に移動することで、相手からの攻撃は右だけ、もしくは左だけと反撃出来る手を減らすことが出来ます。
実戦で動く相手にこの角度に移動するのは至難の業ですが、出来るようになると非常に有効な動きとなります。
ミットやサンドバッグ打ちだけでなく、実戦で使えるようになってもらいたいです。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら

2021-08-18 12:02 PM

category|空手

7月末のジュニア空手の昇段試験、上級者のコンビネーション

既にこの二人には昇段試験後直ぐに動画を見せていますが、他のメンバーにも見ていただき何かを感じてもらいたいと思い、こちらにアップします。
たったこれだけで、黒帯になれるんですよ。
何を難しいものにしているのでしょう。
人は、難しいと考えた瞬間に自ら難しいものに変えていきます。
自分は出来ると思っていても、他者から「難しいよね」「まだ始めたばかりだから」「まだ〇年生だから」という言葉を言われて難しいものにしてきます。
空手は黒帯がスタートです。
単なる通過点です。
黒帯を目標にしてもらっては困ります。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら