尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

空手

2022-05-29 9:18 AM

category|キックボクシング,ボクシング,空手

強くなりたいのであれば息の上がる練習もしましょう

強くなりたいのであれば、汗もかかない、息も上がらない練習をしていてはいけません。
フォーム、形は一番大切です。
でも、実戦で強くなるためには、がむしゃらに打ち続けて汗をかき、息の上がる練習をして、戦うための持久力を鍛えることも必要です。
練習法が分からない方は気軽にご質問ください。
動画のストレート、フックだけで息を上げる練習もお勧めです。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのレディースキックボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-05-25 8:58 AM

category|キックボクシング,ボクシング,空手

ミドルキック、ジャブ、ストレート、ワンツーフックストレートの練習参考動画

動画は先日の私のミット練習です。
ミドルキック、ジャブ、ストレート、ワンツーフックストレートの練習の参考に是非ご覧ください。
お手本となる動きを何度も見るということは非常に重要なイメージトレーニングです。
頭の中に映像が残っていれば、無意識でもその動きに近づいていきます。
どうせ格闘技するなら、本当に強くなりましょう。
どうせやるなら上手くなりましょう。
どうせやるなら、カッコいい動きが出来るようになるまでやりましょう。
中途半端はカッコ悪いだけでなく、その他のことにも悪影響を与えます。
やればできます。
やった練習は嘘をつきません。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのレディースキックボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-05-24 1:35 PM

category|空手

あくまでも推測の域を脱しませんが…

動画は先週の土曜日のBMCのジュニア空手のレッスンの中で行った組手です。
今まで一度も感じたことがありませんでしたが、
最近の小中学生は、新しい環境に直ぐに慣れるという、順応力と言いますか適応能力が低いのではないか?
と感じています。
あくまでも私が個人的に感じていることで、推測の域を脱しませんが、新学年になって多くの生徒が更に心ここにあらずという状態になっています。
もちろんそうなっていない生徒もいます。
逆に益々パワフルになっている生徒もいますが、多くの生徒達が今まで出来ていたことが出来なくなっていたり、話しかけても反応が以前にも増して薄いというか、聞こえていないかのような生徒も増えています。
もちろん一番の原因は私の力不足です。
新学年になってまだいろんな生活習慣の変化に慣れていないためなのか?
ずっとマスクをしているので酸素不足で脳が以前のように働かなくなっているのか?
理由は分かりませんが、武道、格闘技は、意識が下がっている状態で行うと怪我をするだけでなく、怪我をさせることがあります。
保護者様の皆様には、また厳しいことを書き、大変恐縮ですが、練習の前にはお子様とお話いただき、練習前の心構えをお作りいただくご協力をお願い申し上げます。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です