尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2023-02-11 8:52 AM

category|子ども体操教室

目指せ側宙

動画は先週の水曜日のBMCの子ども体操教室です。
片手ロンダートの練習をしてもらっています。
かねてから生徒たちに「側宙が出来るように」と言っていますが、側宙をするには、片手側転、片手ロンダートが出来る必要があります。
2月に入ってからジュニアパーソナルトレーニングのお客様に「側宙だけ教えて欲しい」という小学4年生の女の子が来てくれています。
(BMC会員ではありません。顔出しNGなので動画をお見せすることが出来ないのが残念ですが)
その女の子の1回目の練習と2回目の練習動画を、体操教室のメンバーに見てもらいました。
2回でかなり上手に跳ぶことができています。
2回の練習で跳べるようになったという点を聞いて火がついてくれたのか、レッスン後の自主練でも一所懸命練習してくれました。
早く側宙が跳べるようになってもらいたいです。
私は世の中にやる気のない人など一人もいないと思っています。
やる気を出さないと決めている人、やる気の出し方を知らない人、やる気のない人ばかり周りにいるのでその影響を受けている弱い人、はいるかもしれませんが、やる気というものは誰もの心の中に必ず存在していると思っています。
他のジュニアクラスのメンバーにも自分のやる気の存在に気づきもっと早く上達してもらいたいです。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2023-02-09 8:47 AM

category|子ども体操教室

これ簡単そうに見えて結構難しいんです

動画は先日のBMCの子ども体操教室です。
体操教室のメンバーは、毎週成長著しく、どんどん新しいことを指導することができ、私も非常に楽しく刺激を受けるクラスの一つです。
この練習は、
『三点倒立から逆立ちになる』
とう練習です。
腕や肩のトレーニングでもありますが、主な目的は、全身の反動を使うことです。
体を思い通りに動かすことが出来るようになる練習でもあります。
一見、簡単そうに見えるこの練習ですが、一度試しにやってみてください。
大人の方にとっては非常に難易度の高いものになります。
体操教室のメンバーもこの日初めてする練習で少々時間がかかりましたが、見事にできるようになりました。
他のクラスでも生徒たちがどれだけ出来るのかを試してみたいですが、他のクラスのメンバーは、普通のトレーニングだけで精一杯なので先ずは普通のトレーニングを時間内に出来るようになった生徒から試させてチャレンジしてもらうことにします。
大人会員の皆さん是非一度やってみてください。
本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2023-02-02 1:37 PM

category|子ども体操教室

前宙練習 2回目

動画は先日のBMCの子ども体操教室です。
前宙の練習を始めて2回目の生徒の動きです。
前回は背中からしかマットに落ちることが出来ませんでしたが、体操座りに近い状態まで回ることが出来るようになりました。
あと少しで両足で着地出来るようになってくれるかと思います。
先日は、新しい仲間も増えました。
これからが益々楽しみです。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です