尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2024-06-06 1:21 PM

category|子ども体操教室

皆、前宙上手くなっています

動画は先日のBMCの子ども体操教室です。
皆、前宙がかなり上手くなっています。
ほとんどの生徒が傾聴力があるので私は言葉でイメージを説明するだけで、どんどん上手くなってくれます。
やはり、傾聴力と頭の中で自分ができている姿をイメージすることができるということは、非常に重要です。
自分には無理、できない、できなくていいと思っている人は何をやってもどんな指導者の指導を受けてもできるようにはなりません。
私は、
「イメージ力=自己実現力」
だと思っています。
なりたい自分の姿を自分でイメージできない人はなりたい自分にはなれません。
子どもの頃にイメージ力を養うには、非言語コミュニケーションを意識して行うことや本を読むことが必要です。
周りを見ていない子ども、空気を読むことを今日遺棄されていない子どもはいつの時代も傾聴力とイメージ力がありません。
体操教室メンバーには、もっとイメージ力を磨いて、何でもできる人になってもらいたいです。
自分のなりたい理想像になれる人になってもらいたいです。
吉沢陸

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2024-06-01 6:50 AM

category|子ども体操教室

「学校ではできる方」で喜んではいけません

動画は今週の水曜日のBMCの子ども体操教室です。
やはりレッスンにやる気のある生徒が多いと周囲の子ども達も影響を受けて、やる気をだしてくれます。
やる気のあるメンバーが多い中でもその影響を受けず、悪い意味でのマイペースでいる子どももいつの時代にも存在します。
この違いは何なのか?どうすればやる気の出し方が分かるのか?永遠に悩まされるテーマです。
よく、体験に来られるジュニアクラスの保護者の方やジュニアパーソナルトレーニングの保護者の方、過去に在籍していたジュニアメンバーの保護者の方から
「学校ではよくできる方なんです」
という言葉を聞きます。
「ええ!これで!?」
と心の中でいつも思っています。
できないことをさせない、落ちこぼれをつくらない、自己肯定感を低くしない、ごくごく簡単なことしかしていない今の時代の学校生活の中で
「よくできる」
なんて当たり前です。
それで「うちの子は優秀なんだ」と安心してはいけません。
学校で指導されていることでできないことなどあってはいけません。
逆上がりができないなんて論外です。
子どもたちはこのような時代に生まれ、このような教育を受けているのである意味被害者かもしれませんが、親や保護者がレベルを下げてはいけないと思います。
親が「この子には無理」と思えば無理でしょうし、親が「この子にはできない」と思えば、できないことを証明し続ける子どもになると思います。
思い通りにならないのが子育て、教育だと思います。
親が諦めた瞬間にその子どもの成長も止まると思います。
「できるか、できないか」
は、
「やったか、やらなかったか」
の違いだけです。
できなかったのは、はじめからやらなかったか、直ぐに諦めてやめただけです。
この子には無理だと思わずにできるまでやらせてあげていただきたいです。
無理やりさせているのではありません。
できるまでやらせてあげているんです。
できないより、できた方が絶対にいいですから。
他の人にできて自分にできないことはありません。
親がこう思っていないと子どもは、「自分にはできない」と思う人、やる前から諦める人になっていくでしょうね。
吉沢陸

 

 

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2024-05-23 4:22 PM

category|子ども体操教室

先日の子ども体操教室

動画は先日のBMCの子ども体操教室です。
先日は珍しく4名もの欠席者があり、いつもより少々寂しい状態でレッスンが行われました。
やむを得ず欠席してしまうことは誰にでもあります。
でも、欠席したメンバーには、1日休んだだけで仲間にライバルに差をつけられたと思ってもらいたいです。
コロナで子どもも大人も「体調不良」という簡単に欠席することができる武器を手に入れました。
体操教室にそのような生徒はいませんが、BMCジュニアメンバーには、ちょっとしんどい、ちょっとどこか痛いくらいで練習を休む生徒にはなってもらいたくありませんね。
私は、ライバルが寝てる間に努力するタイプです。
何事も簡単にできることはありません。
先日、欠席したメンバーには次週しっかり取り戻してもらいたいです。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です