尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

イベント

2023-11-28 2:08 PM

category|お知らせ,イベント,スポーツ整体,セミナー,骨盤矯正

12月に「親子で参加 姿勢矯正講座」を開催します

20200119_112315662_iOS

 

お子様の骨盤と背骨の歪みを知り矯正方法を学ぶ45分です。

正しい姿勢を学んでいただき学力、運動能力向上を目指していただくことを目的とした講座です。

ご注意:必ず親子でご参加ください。

姿勢が変われば、集中力が上がります。

姿勢が改善されれば、スポーツの上達が早くなります。

骨盤は体の土台です。

骨盤が歪んでいると背骨も歪み集中力が下がり、スポーツをする上では体を上手く動かすことが出来なくなるだけでなく怪我をしやすくなります。

 

・この講座にご参加いただくとお子様に以下の効果があります。

1、怪我が少なくなる
2、肩こりや腰痛が軽減する
3、集中力がつく
4、つまずいたり、転んだりが減る
5、内臓の動きが向上し、健康的になる
6、精神や身体のバランスが鋭くなる
7、身のこなしや立ち居振る舞いが美しくなる

 

・内容

1、お子様の骨盤の歪みチェック法
2、お子様の背骨の歪みチェック法
3、骨盤調整体操
4、背骨調整法
5、骨盤矯正、背骨矯正(講師が1人ずつ矯正します)

 

・日時
2023年12月10日(日)13時~13時45分

 

・参加費

ボクシング&スポーツジムBMC会員 1組 1,000円

 一 般  1組 2,000円

 
・講師

ボクシング&スポーツジムBMC代表
スポーツ研究家

吉沢陸

格闘技指導者のみならず、解剖学に精通し、整体師としても活動している。整体には様々なアスリートが通って来る。プロ野球選手、プロゴルファーのコンディショニングトレーナを務めた経験もある。

 

・対象

幼稚園年長~小学生、中学生とその保護者様

 

・定員

6組

※必ず親子でご参加ください。お子様のみの参加はご遠慮ください。

 
・持ち物

お子様は、ストレッチ性のあるパンツ、もしくはジャージ等をご用意ください。

 
・場所

ボクシング&スポーツジムBMC

〒661-0044兵庫尼崎市武庫町1丁目55-22 1階
https://bmc2007.com

 

お申し込みは、ホームページのお問い合わせフォーム、もしくはLINE公式アカウントにメッセージにてご連絡ください。

ボクシング&スポーツジムBMCのホームページお問い合わせフォームはこちら
DD414601-C6C9-4D6A-9BB4-A50BEA1861B0
LINE公式アカウントはこちらからもご登録いただけます

2023-11-28 8:36 AM

category|イベント,キックボクシング,セミナー,ボクシング

11月パンチスキルアップセミナー復習動画

動画は先日開催しましたBMCのパンチスキルアップセミナーの復習動画です。
この日は、パンチをかわす技術、そしてカウンターで反撃する練習を主に行いました。
ミットやサンドバッグにパンチを当てるのは簡単で誰にでも出来ることです。
でも、動く相手、攻撃してくる相手に対してパンチを当てることがいかに難しいことか、マススパーリングをしたことのある方ならお分かりいただけることと思います。
動く相手にパンチを当てるためには、動画のような対人練習あるのみです。
実戦をやったことがない人が、いくら実戦をイメージしたところで、イメージすることは出来ません。
強くなるためには、相手に攻撃を当てることが出来るようになるためには、通常レッスンのミット打ちだけでは出来るようになりません。
サンドバッグを無茶苦茶に強く打っていても実はパンチ力もキック力も上がりません。
ストレス解消と強くなった気分は味わうことが出来ますが、実際には威力も上がらない上に攻撃を当てる練習には一切なりません。
じっと止まった状態で攻撃を待っているサンドバッグやミットに対する攻撃力と動く相手に強い攻撃を与えるという攻撃力は全く異なるものです。
実戦練習も見ただけで、数回練習しただけで相手に当てることは出来ません。
当てることが出来たとしてもそれはど素人相手の場合のみです。
強くなりたいのであれば絶対に一つの技術を何万回と練習してください。
強くなりたいのであれば絶対に自分より強い人と一緒に練習してください。
BMCに通う皆様は、運動として格闘技を選ばれたということは、少なからず「強くなりたい」という気持ちがあるはずです。
もし運動で良いならフィットネスクラブに通うはずですし、他のスポーツを選ぶはずです。
強くなりたい人は、その気持ちを解放させて貪欲に技術を求めていただきたいです。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニアキックボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2023-11-27 2:09 PM

category|イベント,キックボクシング,セミナー,ボクシング

先日のパンチスキルアップセミナー

先日のBMCの午後はパンチスキルアップセミナーでした。
今回は6名の方にご参加いただきました。
一番上の動画は、毎回恒例のセミナー終了後の集合写真撮影です。
いつも写真ではなく、動画で撮影して、皆さんが一番いい顔をされているところをスクリーンショットで写真としてアップしています。
先日は、皆さん、どつき合いした後にも関わらずここまで笑顔で笑いながら写真撮影されていたので、嬉しくなって動画のままアップしました。
いい大人がここまで大声で笑って、趣味を共有できる仲間が出来るなんて、なんて素敵なことだろうと本当に嬉しくなりました。
BMCの打撃系クラスに参加していてスキルアップセミナーを知らないまま辞めていくなんて勿体な過ぎます。
日曜日にずっとゴロゴロしている人もいるでしょう。
休みの日はゲームばっかりしている人もいるでしょう。
それはそれで良いと思いますが、格闘技して汗かいて、仲間との絆を感じて、刺激し合って向上し合って、笑い合って、そんな時間を持っている皆さんはとってもカッコいいと思います。
こんな仲間をもっと増やしたいですね。
正直、参加者が少ないセミナーが続くと「実戦的な技術を必要とされている人がいないならスキルアップセミナーはやめようかな」と思う時もあります。
でも、私は技術を出すことが出来ないことが一番のストレスですし、今回のように盛り上がっていただけると、「やってて良かった」「もっと続けよう」と思えます。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
12月も月末はお集まりいただけないかもしれませんが、24日(日)に開催することを決めています。
詳細はまた追ってブログにて告知いたします。
今年最後のスキルアップセミナーになるので、是非たくさんの方にご参加いただきたいです。
下の動画は最後に行ったマススパーリングです。
練習の参考にご覧ください。
復習動画は、明日アップします。
吉沢陸

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニアキックボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です