尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2025-04-18 8:00 AM

category|子ども体操教室

尼崎で運動神経を良くするならBMCの体操教室

動画は、水曜日のBMCの子ども体操教室です。
こちらの動画をご覧いただければ、何の説明も必要ないかと思います。
子どもさんの運動神経を良くしたいのであれば、BMCの子ども体操教室にご参加ください。
但し、BMCでは手取り足取り指導することはいたしません。
「自分のことは自分でする」「今すぐやるできるまでやる」という指導コンセプトのもと、子ども達の自主性、思考力、問題解決能力、コミュニケーション能力を養っていただくために自ら考え、自ら行動してもらうようにしています。
また、挨拶、返事、所作にも厳しく指導させていただきます。
3月で卒業した生徒がいますので、定員に空きがあります。
お子様の運動神経を良くさせたいという保護者の皆様は一度、BMCの子ども体操教室にお越しください。
※運動神経に良い悪いはありません。運動神経は脳が体を動かすときに命令を行き届かせる計路で良いも悪いもありません。私は運動神経が良いという表現は好きではありませんが、便宜上、一般的に使われているので使用しました。
運動能力の差というのは、単なる運動経験の差と努力の差です。
吉沢陸

 

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-04-10 8:35 AM

category|子ども体操教室

本当に素晴らしいメンバーです

動画は、先日のBMCの子ども体操教室です。
体操教室のメンバーは本当に素晴らしいです。
何が素晴らしいって、自分の持っている可能性を信じて楽しんでいるというところです。
毎週、成長していっていますし、毎週新しいチャレンジをしてくれます。
今の時代にこのメンバーの参加するレッスンを見学したり体験して「自分もやってみたい」「自分もできるようになりたい」という子どもは少ないのではないでしょうか。
実際、体験に来る子はいるものの何か月も入会者はありません。
でも、それでいいんです。
やりたい子だけやれば、できる子だけやればいいんです。
簡単なことをするためにわざわざ大切なお金を使うことも時間を使うこともないと思いますし、簡単なことなど習う必要ないと思っていますから。
どんどん二極化していけばいいいんです。
BMCのメンバーには、もっと周りに差を付けていってもらいたいです。
撮影することを忘れていましたがこの日も新たなチャレンジとして転宙を初めて指導しました。
流石の皆もこれは誰一人としてできませんでした。
来週は転宙の撮影をして皆に見せたいと思います。
体操教室、益々楽しみです。
吉沢陸

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-04-03 1:01 PM

category|子ども体操教室

ようやく床でバク転の練習を始めてくれました

動画は、先日のBMCの子ども体操教室です。
今まで床でのバク転の練習を「やってみない?」と聞いても誰一人首を縦に振りませんでしたが、先日、いつものように同じ質問をすると全員が「やります」と答えてくれました。
一体、何のタイミングか分かりませんが、とにかく全員がようやく床でバク転を始めてくれたことが嬉しいです。
一日も早く私の補助なしで床の上でも跳ぶことができるようになってもらいたいです。
皆、頑張れ!
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です