尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2024-04-13 8:12 AM

category|プロレス

益々やる気がでました

火曜日のBMCのプロレス教室のレッスン動画の続きです。
先日、映画「アイアンクロー」を見て来ました。
3年以上前に何かの懸賞でeチケットが当たっていたのですが、コロナの影響で利用可能期間が延長に次ぐ延長を続けられていたのですが、いよいよ今月末で利用できなくなるというお知らせが届いたので、何かないかな?と思っていたところ「アイアンクロー」を見つけました。
子どもの頃に見ていたプロレスラー達がたくさん出ていて童心に戻れました。
しかし、映画俳優さんというのは凄いですね。
皆、本物そっくりで体も完全に作り上げていて、本当に素晴らしいと思いました。
一体、出演のオファーが来てどれくらいの期間であそこまでの体を作り上げたかのか知りたいです。
リックフレアー役の方は、マイクパフォーマンスをする姿は一瞬本物かと思いました。
映画の方は、プロレスマニアかオールドファンにしか分からないと言いますか、あまり面白く感じないかと思います。
私は、呪われた一家と言われていたエリック一家のことを知ることができてよかったですし、いくら呪われていたとしても、未来は自分で変えることができるというメッセージを受け取りました。
俳優さん達が、バリバリに鍛えているのですから、本業の私たちはもっと努力しないとと益々やる気がでました。
今日も鍛えます。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2024-04-13 7:32 AM

category|日記

ふと思うこと

失敗することは何ともありませんが、
チャレンジしないことは我慢ができませんね。
吉沢陸

2024-04-12 9:27 AM

category|子ども体操教室

体操は「できた」「できていない」と明確なのが良いのだと思います

動画は水曜日のBMCの子ども体操教室のレッスンです。
「後転三点倒立」
の練習です。
素晴らしい動きですね。
ジュニア空手メンバーがよく、全くできていないにも関わらず「自分ではできていると思っています」「自分は間違っていないと思っています」「自分に言われている思ていませんでした」と言いますが、またマット運動を取り入れた方が良いのではないか?と考えさせられます。
体操は、子どもたち自身が「できた」「できていない」と明確に分かることが良いのだと思います。
なので、「できるようになりたい」と自発的に思う子どもが多いのかもしれません。
子どもの頃に体操教室に通うことは非常に良いことかもしれません。
ここまでできれば、他のスポーツ何をしても上手くいきますよ。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です