尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025-06-24 8:45 AM

category|キックボクシング

先週の土曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の土曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
何でも上達した方が、その楽しさ、面白さは増します。
学ぶという言葉は、真似るという言葉が語源となっています。
我流でする人は上達しません。
真似をしているのであれば、私の動きに似てこないとおかしいです。
昔のジュニアメンバーは、試合に行くと、何も言っていないにも関わらず「あの子は吉沢さんのところの生徒さんですよね?動きで分かりました」とよく言われました。
真似をするためには、よく見て観察力を身につけること、説明やアドバイスをしっかり聞く傾聴力を身につけること、自分自身の動きをスマホで撮影するなどして実際に見ること。
自分ができていないことに気づいていない人は、絶対に上手くなりません。
できていないと思っていないと人は改善しようとは思いません。
「できていない」という劣等感、悔しさがない限り何事も上達しません。
極々当たり前のことだと思うのですが、「上手くなりたい」「強くなりたい」と思っている割には、そういうことをしないでやみくもに強く打つことだけにしか意識のない人が年々増えています。
どうせするなら絶対に上手くなった方がいいですよ。
子どもの世界では「できてもできなくてもいい」「苦手なことはしなくていい」「しんどいことをしないといけないならできないままでいい」という考えが蔓延しています。
この感覚が大人の世界にもどんどん蔓延していっている気がしてなりません。
親も子どもにも自分にもどんどん甘くなっていますしね。
上達するのに、強くなるのに、根を詰めたり、必死になる必要はありません。
適当にやっていても真似していれば、勝手に上手くなってしまうものだと思います。
上手くならない人は、真似をするつもりがない人だと思います。
BMC会員の皆さんには、是非、真似るプロになっていただきたいです。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2025-06-24 8:39 AM

category|ボクシング

先週の土曜日のボクシング初級復習動画

動画は、先週の土曜日のBMCのボクシング初級の復習動画です。
私は初級クラスを始めてから格闘技の考え方が変わりました。
変わったと言いますか、固定概念を比較的簡単に壊すことができるようになりました。
やはり、何年続けても基本を真剣に見つめると年々見方が変わってきます。
「本当にこれが正しいのだろうか?」
「このやり方でやってみるのはどうなのだろう?」
と疑問が難しい練習よりもたくさん出てきます。
やっぱり一番大切なことは基本ですね。
本当に初級クラスを始めて良かったと思っています。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2025-06-24 8:37 AM

category|日記

ふと思うこと

私は、パーキンソンの法則というものを信じています。
「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」
「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」
というものですが、ようは同じ仕事で量でも人は2時間あれば2時間かけて完了させるし、1時間しかなければ1時間で終了することができる。
支出は収入が少なくても多くても収入に近い金額を使うものである。
だから「いつまでに」という感覚が必要なんです。
「今日はできるところまでやる」
「いつかできるだろう」
と考えて行動すると永遠に終わることがなくなります。
「〇分で終わらせる」
と考えないと。
スポーツや武道・武術・格闘技の練習もそうじゃないですかね。
私は、隙間時間に「この5分しか練習できない」と思って練習するから人より上達が少しだけ早いと思っています。
何事もゴールを決めないと。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら