尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

プロレス

2024-11-26 8:30 AM

category|プロレス

プロレスの魅力

動画は、日曜日のBMCのプロレス教室(尼崎プロレス)のリング練習会です。
私は、物心ついた頃からプロレスを見ていましたが、今でも
「プロレスの魅力って何だろう?」
と考えさせられます。
プロレスは、相手との信頼関係があって成り立っています。
何の技をもらうか分かっていて相手の技を受けます。
でも、実際に技をくらうと痛い、命に関わる危険性もある。
だからこそ緊張感が生まれる。
未だにまだ上手く表現できませんが、だからこそのギャップというか、両極端にある感覚の中にどこか感動を覚える。
というところがプロレスの魅力だと思っています。
感動という感覚も実に様々だと思います。
私は「この技術ができるようになるまでに相当な努力をしたのだろうな」と思うことに感動します。
筋肉美を見る、精度の高い技を見る、やられてもやられても立ち向かっていく、とプロレスの楽しみ方は人それぞれですが、私は何事も感動がないといけないと思っています。
見ている人に感動していただけるプロレスができるようになりたいです。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2024-11-25 7:58 AM

category|プロレス

尼崎プロレス ジ・アーマーホーセンvs水堂カラス

先日のBMCは、午前中はジュニアパーソナルトレーニング、午後は尼崎プロレスのリング練習会でした。
リング練習会の際には、毎回試合も行っていますが、先日は、ジ・アーマーホーセンvs水堂カラスの試合がありました。
尼崎プロレスでは、初めてのノーフォールマッチというルールで行いました。
プロレスはスポーツではありませんので勝敗が全てではありません。
そして人それぞれの好みがありますので、良い悪いというものはなかなか評価が難しいです。
ですから、見ている方に評価していただきご判断いただければと思っています。
そういう考えですので私もプロレスの試合で満足したことはありません。
スポーツは、勝ちは勝ちですから、内容がどうであれ最終的に勝つことができれば良いのですが、プロレスは何年やっても考えさせられるばかりです。
でも、正解のないものを追求していくことも楽しいと思っています。
来年は、飛躍的にプロレスメンバーを増やします。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2024-11-21 8:20 AM

category|プロレス

尼崎プロレスの最年長は60歳です

動画は、火曜日のBMCのプロレス教室(尼崎プロレス)の練習です。
尼崎プロレスは、30代、40代、50代、いいえ60歳になってからでもプロレスラーになることを目指すことができる、夢を叶える場所でありたいと考えています。
今回の動画には映ってらっしゃいませんが、尼崎プロレスの最年長は60歳のアントニオ猪名寺選手です。
アントニオ猪名寺選手は、57歳で入会され、3年間ほとんどレッスンを休むことなく練習を続けられ、時にはパーソナルトレーニングでもトレーニングされ、プロレスを始めて4年目を目前にプロレスラーデビューされました。
大きな会社の経営者でもあり、人生の大先輩で経営者の大先輩でもありビジネスでも成功されている方で本当に尊敬しています。
やはり年齢的に体のどこかが痛い時もおありですが、そんな時でも練習を休まれることはありません。
跳び込み前回り受け身などは、他の若い世代の誰よりも高くジャンプし、誰よりも上手いです。
このような方が在籍してくださっていることが本当に嬉しく、誇りでもあります。
60歳が頑張っているのだから、若い奴らはもっと努力しろよ、と思いますし、私自身にもこの言葉は突き刺さってきます。
私は、尼崎プロレスのレベルはどうのこうの言われようが、このような方をもっと増やしたいと思っています。
文句があるなら私がセメントでいつでも勝負してあげますよ。
誰もがプロレスラーになるという夢を叶えることができるのが私たち尼崎プロレスですから。
50歳、60歳で老いぼれるのは早すぎます。
尼崎プロレスは、40代、50代の負けず嫌いで「プロレスラーになりたかった」という夢をお持ちの方に是非ご入会いただきたいです。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です