尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

プロレス

2020-04-10 9:24 AM

category|プロレス

プロレスメンバーの皆様へ

facebookグループにも記載致しましたが、3月末のリング練習会の様子をBMCのYOUTUEBチャンネルにアップしています。
プロレスは、人に見ていただくもので、魅せるものです。
自分自身が動いている時に、自分の動きを客観的に見ることが出来るようになるには、かなりの熟練度が要ります。
動画で皆さん自身の動きを客観的に見て、改善すべき点、家でも練習できることをよくお考え下さい。
技そのもの当然のこと、身振り手振り、体つき、お金を払って見に来る人の立場になって全てをチェックしてみてください。
見る時に、
「これは練習だから…」
という感覚では見ないようにお願いします。
例え、練習でも、怖さや凄みを見せることが出来ることは重要です。
メンバーの皆様には、見ている側に、
「練習でこれなんだから凄い」
「これ本気でやられたら、ヤバい」
と感じていただける動きになっていただきたいです。
吉沢陸(マスク・ド・ガサキ)






2020-04-02 12:57 PM

category|プロレス

プロレス人気をもう一度

コロナウィルスの影響により、プロレス界も暗雲が立ち込めています。
プロレスは、興行を行って収益を上げるビジネススタイルですので、
興行が出来ない今、プロレス界も大打撃を受けていることと思います。
中には、プロレス以外にも飲食店やスポーツストレッチ店等を経営しているプロレス団体もありますが、
倒産するプロレス団体があるのでは?
今年はプロレスを見ることが出来ないのでは?
と懸念しています。
私の子供の頃は、ゲームもインターネットもなく、娯楽が少なかったため、
多くの子どもたちが、テレビで放送される、野球やプロレスに熱狂していました。
今では、プロレスは、地上波でも不定期にて夜中に放送、ケーブルテレビ、WEBテレビ等の有料放送でしか見ることができなくなりました。
プロレスを見たことのない、子どもがいるということが、残念でしかたありませんし、非常にもったいないと思います。
ブームはいつか終わりがあります。
ブームではなく、文化として、誰もが一度は見たことのある娯楽スポーツとして、
プロレスを復活させたいと考えています。
「尼崎に行くと安くて気軽にプロレスを見ることが出来る」
というものにBMCのプロレス(尼崎プロレス AWF)を育てていきたいと思います。
社会人プロレスラー大募集中です。
吉沢陸(マスク・ド・ガサキ)



ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2020-04-01 1:33 PM

category|プロレス

何事も地味な練習の方が大事だったりします

プロレスは、華やかな大技が見どころでもありますが、
基本なくして大技をすることは出来ません。
最も大切なのは受身です。
動画は、ペチョと呼ばれる前受け身です。
受身が出来ないと、相手の技を受けなくても、自分の体重で大怪我をします。
プロレスだけでなく、スポーツでも何でも、地味な練習の方が大事であることが多いです。
大技をかけたい、かけられたいのであれば、基本をしっかり学んでいただく必要があります。
私どもBMCのプロレス教室は、安全を第一に練習をしていますので、
基本を徹底的に見につけていただきたいと考えています。
吉沢陸(マスク・ド・ガサキ)



ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら