尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

キックボクシング

2024-10-29 8:33 AM

category|キックボクシング

先週の土曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の土曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
最近では木曜日のキックボクシング初級に次いで参加者の多い土曜日ですが、この日は何故か参加者が少なかったです。
運動会?体調不良?サボり?
気温が急に低くなってきましたので、皆さん体調不良でなければ良いのですが。
ボディ打ち、難しいですよね。
でも、武器が増えるとできることが増えて、益々キックボクシングが楽しくなります。
世の中、運動できる施設は増えているにも関わらず、運動しない人がどんどん増えています。
でも、二極化して良いと思います。
何にもしない人が多いなら、私たちは努力して更にレベルアップし、益々その人たちに差を付ければいいだけです。
強くて得をする、健康で得をするのは、私たちですから。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2024-10-28 7:53 AM

category|キックボクシング,ボクシング

アクアバッグ練習の参考にご覧ください

動画は、先週の土曜日の私のアクアバッグ練習です。
ボクシング、キックボクシングをされる皆様には、練習の参考動画としてご覧いただければ幸いです。
アクアバッグは、アッパーやボディ、フックが打ちやすいだけでなく、パンチをどこまで押し込めばいいかも分かりますし、パンチに必要なパンチマッスルを鍛えることもできます。
パンチはゆっくりとするフォームチェックのためのシャドーボクシング、腕のしなりやスピードを養うための速いシャドーボクシング、単発で打つサンドバッグ、連続して打つサンドバッグ、とにかく強く打つサンドバッグ練習と様々な角度で練習する必要があります。
やることはたくさんありますが、たくさんかるからやる価値があるのだと思います。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2024-10-27 8:44 AM

category|キックボクシング,ボクシング

ボクシング、キックボクシングするなら絶対にできないといけない基本的な動きです

動画は、先週の木曜日のボクシングのレッスン終了後に残って練習をされていた会員さんのために撮影した、フットワーク動画です。
この動きは、ボクシング、キックボクシングするなら絶対にできないといけない基本的な動きです。
絶対にです。
ボクシング、キックボクシングをされる方は、これならご自宅でもできるかと思いますので、是非、動画を見ながら練習してください。
毎日、たったの10回やるだけで、2ヶ月も続ければ、必ず他の技術にも良い影響が現れます。
「2か月も?」と思わないでください。
簡単にできるようになるものなどありませんし、例えできたとして、真似ができるようになることと、実戦で使えるようになるのとでは全く異なります。
2ヶ月というのは、真似ができるようになるレベルに必要だと思われる最低期間です。
楽に簡単に強くなる方法はありません。
努力あるのみです。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら