インナーグローブ入荷しました
インナーグローブを入荷しました。
ジムに来るのがレッスン時間ギリギリでバンデージを巻く時間がない、バンデージを巻くのが苦手という方にお勧めです。
手袋のように手を入れて手首のマジックテープを留めるだけです。
4セットしか仕入れていませんので、早い者勝ちですよ。
吉沢陸
尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。
キックボクシング
インナーグローブを入荷しました。
ジムに来るのがレッスン時間ギリギリでバンデージを巻く時間がない、バンデージを巻くのが苦手という方にお勧めです。
手袋のように手を入れて手首のマジックテープを留めるだけです。
4セットしか仕入れていませんので、早い者勝ちですよ。
吉沢陸
2024-12-11 12:56 PM
category|キックボクシング
動画は、先日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
今月のレッスンテーマは、スリッピングですが、皆さんかなり苦労されていますね。
スリッピングだけを説明した動画を撮影してまたブログにアップします。
しばらくお待ちください。
スリッピングもそうですが、左足のターンは、ボクシング、キックボクシングの基本中の基本になりますので、必ずマスターしてください。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら
2024-12-08 8:00 AM
category|キックボクシング
動画は、先日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
今月のレッスンテーマは、スリッピングですが、皆さんご苦労されているようです。
上達するにはとにかく練習しかありませんが、先ずはよく見る、よく観察することが大切です。
実際には無理だとしても「この動きをミリ単位以下で分析しよう」と思ってお手本を見ることが重要です。
上達が遅い人は見ることが上手でない人が多いです。
なんとなく大まかに見たり、全体像だけを把握して細かい部分を見ることができない人は上達しないとは言いませんが、上達が遅いです。
そして「いろんな体の動かし方をする」ということが必要になります。
例えミリ単位以下で動きを分析できたとしても体の細部に命令を送ることができなければ、お手本通りの動きをすることができません。
ですから、キックボクシングの練習だけでなく、自重トレーニングなどのコーディネーショントレーニングが必要になります。
今までにYOUTUBEに様々なトレーニングをアップしていますが、どんなトレーニングをすればいいか分からない方は、遠慮なくご質問ください。
人によって必要なトレーニングは異なりますので、お一人お一人に必要なトレーニングをお教えしますよ。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら