尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

キックボクシング

2025-02-18 8:30 AM

category|キックボクシング

先週の土曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の土曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
こんなことを書くと大変失礼なのですが、年々、運動能力の低い人がどんどん増えていると感じます。
それは、体験に来られた方の動きを見て感じます。
もちろん全員ではありませんが「昔はこんな簡単なことができない人は来なかったよな」と思うことが増えています。
また、一度アドバイスを聞けば分かることを「どうやってするんですか?」ともう一度聞いてこられたり、手取り足取り説明しないと無茶苦茶簡単なことができないという人も増えています。
テクノロジーの発展やAIの大頭で人の生活は益々、楽になっていますが、その代償として人は自分で動くという運動能力と自分で考えるという能力を養うことがなくなってきているのではないかと思います。
BMC会員の皆様は、そうはなっていただきたくないです。
できそうなことにしか挑戦しない人も多いですが、難しいことをして自分自身の能力を高める方が人生は楽しいはずです。
できることが増える訳ですから。
脳トレ目的でも何でもいいのでもっと武道・武術・格闘技を始める人に増えていただきたいです。
指導も受けないフィットネクラブで間違ったトレーニングマシンの使い方をしていても体つきも変わりませんし、自分自身も変わりませんから。
BMCには、自分を大きく変えたいと思ってらっしゃる方にこそ来ていただきたいです。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2025-02-16 6:51 AM

category|キックボクシング

先週の木曜日のキックボクシング初級復習動画

動画は、先週の木曜日のBMCのキックボクシング初級の復習動画です。
キックボクシングは、パンチ、キックだけでなく前後左右のフットワーク、ターンも非常に重要です。
この動きを練習せずしてマススパーリングをしている方が多いですが、それではいけません。
必ず「どうして今以上に強くならないんだろう?」と頭打ちされる時が来ます。
ですから通常のキックボクシングに参加される方にも是非、初級クラスにもご参加いただきたいです。
前後のフットワークやターンの練習は、レッスン参加者人数が多いと隣の人に足が当たってしまうのでできません。
レッスン参加者が少ない時には、フットワーク練習、ターン練習もどんどん取り入れていきたいと思います。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2025-02-10 8:42 AM

category|キックボクシング

先週の土曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の土曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
私がYOUTUBEに動画をアップするのは、文字通り会員の皆様に復習練習として見ていただきたいということ、ジムに来られていない方に「行きたい」と思っていただきたいということ、多くの人に自分も強くなりたい、運動したいと思っていただきたいというのが主な理由ですが、他ジムとの差別化ということも理由の一つです。
試合経験もスパーリングの経験もない人がトレーナーとして指導しているジムがほとんどです。
特に何店舗も展開しているジムは、その傾向が強いですね。
空手を数年したことがあるだけでキックボクシングのトレーナーとして働いている人も多いです。
空手とキックボクシングは全く異なるスポーツです。
初めてキックボクシングをする人はそのトレーナーが上手いのか下手なのかも強いのか弱いのかも分かりません。
私はそのことを否定するつもりはありませんが、BMCは技術が売りですので、私の動きを見て判断してもらいたいという気持ちもあります。
私の技術がどのレベルかということは、やったことがない人には分からないかもしれません。
でも、他の人の動きと比較すれば、何となく分かるはずですし、分からなかったとしても、動きが美しいかどうかはお分かりいただけるはずだと思っています。
他のジムのトレーナーが見て真似していただいてもいいと思っています。
真似できるならやってみてくださいよ、と思うだけですから。
コンビネーションの順番は覚えることができたとしても同じ動きは真似できない自信がありますし、実戦で使えるかどうかを指導することは真似できないと思っています。
フィットネス的な運動としてキックボクシングをするのであればどこでやってもいいと思います。
でも、技術を磨きたい、どうせするなら本物の技術を身につけたい、強くなりたいと思われるようであればBMCをお勧めします。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら