尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

音楽

2023-09-27 9:13 AM

category|音楽

新たな楽器への挑戦

先日から新たな楽器の練習を始めました。
ソプラノリコーダーとティンホイッスルです。
私は武道・武術・格闘技も「やってみたい」と思うものは全てやってきました。
現在BMCで指導していない武道・武術・格闘技で指導できるものもあります。
(敢えてレッスンはしていません。その理由はまた機会があればブログに書きたいと思います)
「石の上にも三年」と言いますので、今指導していない武道・武術・格闘技も全て最低3年は続けています。
楽器も武道・武術・格闘技と同じで「やってみたい」と思うものは全部やりたいと思っています。
私はサックスもするのですが、サックスは準備や片付けがめんどくさい、音が大きすぎるので練習できる場所が少ない、という理由から今はあまり練習することが出来ていません。
サックスとソプラノリコーダーは指の押さえ方が同じなので、サックスの練習にもなると思い始めることにしました。
そしてティンホイッスルですが、先週まで私は、この笛の存在すら知りませんでした。
たまたま通販サイトを見ていたところ、何故か関連商品の中に表示され「何だこれは?」と思い、見てみると非常に綺麗な音で癒されました。
吹く楽器をすることは、体の呼吸器系を鍛えることも出来るので、高齢者の誤嚥防止などにも役立つと聞いていましたので、サックスは続けたいと思っていたところ、代わりと言っちゃあなんですが、非常に良いものが見つかりました。
ティンホイッスルを吹いてみて一番最初の感想は、
「思ってた音と違う!」
ということです。
まあ、私が下手なだけなのですが…。
また、やることが増えましたが、この二つも練習していきたいと思います。
吉沢陸
IMG_4073

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら

2023-09-26 8:53 AM

category|音楽

やっていること全てに夢があります

私がやっていることは、全てに壮大な目標、夢があります。
ギターに関しても同じです。
楽器に関しては私のようなレベルの人は何千万人もいます。
夢を叶えるためには、もっと努力が必要ですし、あと20年はかかってしまうかもしれません。
時間がかかり過ぎですが、人生100年時代ですから、必ず叶えてみせますよ。
その20年を10年短く出来るよう毎日努力したいと思います。
練習するたびに自分の才能のなさにうんざりです。
もっと器用な人間に生まれたかったですが、五体満足に産んでもらっているので、これ以上文句を言ってはいけませんね。
才能がないなら練習あるのみです。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら

2023-09-25 8:58 AM

category|音楽

楽器練習の欲求が止まりません

私は毎日、楽器の練習をしていますが、最近、益々、楽器の練習がしたくて仕方ありません。
常に何か楽器を持っていたいですし、持ち歩きながらでも練習したいくらいです。
子どもの頃に街中を歩きながらでもシャドーボクシングしていた時のことを思い出します。
(さすがに今はしませんが、それでもしそうになります)
間違いなく、私の中で武道・武術・格闘技と楽器(音楽)が同等のものになったのだと思います。
いろんな楽器をやり過ぎて動画のカリンバを練習する時間が短かったのですが、先日からまた時間を増やすようにしています。
「どうして楽器にここまで強い興味を持つのか?」
答えを見つけた時に何かが生まれると思っています。
楽しみです。
吉沢陸

 

IMG_4040
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら