尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2024-02-06 9:36 AM

category|音楽

ウクレレのハウツー動画の3つ目をアップしました

私も勉強のために様々なハウツー動画をYOUTUBEで見ますが、音楽系は特に「この人教え方上手だな」「この人の教え方好きだな」「この人の教え方が自分に合っている」と感じる人が非常に少ないです。
皆が同じような、挨拶から始まり、耳障りの良くないちょっと高めの声で早口の喋り方で余計なことばかり話して、なかなか本題に入らない、技術と知識をひけらかしてイキっているような方が多くて、やっぱりこの動画は見るのを止めようと途中で見ることを止めるものが多いです。
しかし、そういうユーチューバーの方でも登録者数人数が何万人といらっしゃるのを見ると、私がズレているのだろうなと思っています。
ウクレレのハウツー動画をアップすることは、お客様にやって欲しいとお願いされたこともありますが、自分自身で他とは違うやり方でどうなるか反応を見てみたい、ということもありますし、本当に私の感覚がズレているのか試してみたい、とういろんな気持ちがあります。
何でもやれば自分の経験値になりますので、出来るところまでやります。
今月中にはアコースティックギターのハウツー動画もアップしたいと思っています。
ご興味のある方は一度ご覧ください。
1人でも出来る趣味があるのもいいですよ。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら

2024-02-06 9:26 AM

category|卓球

追求したいものが多すぎて時間が足りません

動画は先週の木曜日のBMCの卓球教室のお客様との練習です。
卓球ももっと上達させたいです。
窮めたい、究めたいものが多すぎて、時間が全然足りません。
タイムマネジメント力は上手な方だと思っているのですが、まだまだですね。
私は朝起きて直ぐに問い合わせや体験メールの返信をして、動画のアップやブログの更新、隙間時間は全て何かの練習にしていますが、卓球だけは、一人練習だけではなかなか難しいところがあります。
となるとBMCの卓球教室のお客様を増やすしかありません。
自分が上手くなるためにお客様を利用しているように受け取られる方もいらっしゃるかもしれませんが、私の技術レベルを上げることがお客様への指導に直結しますので、結果、お客様に喜んでいただくためだと思っています。
卓球、本当に毎日対人練習したいです。
吉沢陸


卓球教室料金 30分 2,500円、60分3,500円(税込)
​※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら

2024-02-06 8:56 AM

category|セミナー,出張レッスン,護身術

日曜日は護身術の出張レッスンでした

先日の日曜日は、ガールスカウト西宮市協議会への出張レッスンに行ってまいりました。
参加者は85名。
小学1年生から、大人まで幅広い年齢層の方にご参加いただきました。
護身術のセミナーを開始する前に始まりの会というのがあったのですが、その時に全員で唱和していた言葉が非常に印象的でした。
小学校1年生からこういう言葉を言っていれば自然に意識がそちらに向いて行動も変わるのだろうなと感心させられました。
その内容は以下の通りです。

 

私はいつも明るく、勇気をもちます。
私はいのちあるものを大切にします。
私はすべての人の友達となり、他のガールスカウトとは姉妹です。
私は礼儀を正しくします。
私は時間と資源を大切に使います。
私は自分で考え行動します。
私は言葉と行いに責任をもちます。
私は誠実であるように努めます。

 
私も空手を学ぶ側だった時は道場訓というものがあり、週に3回口に出して言っていました。
初めて働いたフィットネスクラブでも、接客五大用語、社訓を毎日朝礼で言っていました。
今の時代は宗教チックだと敬遠されそうですが、強い組織を作る、末端のメンバーにまでコンセプトを浸透させるためにはこういうものが必要だろうなと思いました。
BMCのジュニア空手のメンバーに私が毎週同じことを言っても全く覚えないので、子ども達に言ってもらった方が良いのではないかと考えさせられました。
セミナーが始まり、次の技術のお手本を見せる時にガヤガヤと話が止まらない瞬間が何度もありましたが、団長(ガールスカウトのリーダーのような存在)が手を挙げるとそれに気づいた子ども達も手を挙げて話すことを止め、30秒もしないうちに必ず静かになりました。
これにも関心させられました。
皆さん、終始楽しそうに笑顔で参加してくださり、私自身、非常に楽しくセミナーさせていただくことが出来ました。
最後に全員が感想文を書き全て読ませていただきましたが、わずか10分程の時間で全員がきちんと書けていました。
これも失礼ながらBMCのメンバーの多くは、全く書けない、「分かりません」と言って初めから書く気もない生徒がほとんどだと思います。
私自身、ジュニアクラスの指導方法も考えさせてくれる非常に有効な時間でした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
もっとたくさんの人に護身術をお伝えしていきたいです。
吉沢陸
IMG_6006

 

IMG_6016

 

IMG_6017

 

IMG_6018

 

IMG_6019

 

IMG_6020

 

IMG_6022

 

IMG_6023

 

IMG_6024
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
BMCの出張レッスンの詳細はこちら